334014☆ああ 2020/09/28 21:59 (Chrome)
気になるのが、泰志が福岡で見せているプレーが、果たして今のサンフレに合うのかなということ。
福岡のサッカーは中盤でハードワークして、ボールを刈り取るか、セカンドボールを拾って、素早く前線にパスを送るサッカー。FC東京に近いイメージかな。
そのキープレイヤーが、運動量と守備力が高く、ある程度ボールも配給できる、泰志とキャプテンの前という選手。
長谷部監督が泰志をわざわざ指名してきたのは、長谷部監督がやりたいサッカーに泰志がピッタリだったからなのかなと思う。
逆に言えば、泰志がサンフレで試合に絡めなかったのは、城福監督の好みに合わない選手だからということなのかなと最近思う。
まあ、青山とハイネルというほぼ真逆の選手を入れ替えたりして、そもそも城福監督が求めるボランチはよくわからないんだけど。