376627☆ああ 2021/05/16 02:51 (SO-04H)
☆ああ 2021/05/16 01:46 (SOV39)
まず、トラップ、パスといった基本技術のレベルが低いです。
→それは何と比較してでしょうか?
フリーでもイージーミスしますし、
→東に限ったことではないと思いますがいかがでしょうか
プレッシャーかけられたらバカ蹴りかロストの2択です。
→バカ蹴り、ロストはパスのだしどころが作れていない、いわばチームとしての戦術も原因の一つだと思いますがいかがでしょうか?
仮に彼が中盤で起用されても突破できない、
→単騎ではがせたらベターだと思いますが、チームとして相手のディフェンスをはがしていくのが基本ではないでしょうか?
基礎技術の部分で森島選手に劣るため、やがて使われなくなるでしょう。
→森島選手との併用はプランの中にないのでしょうか?あるいはバックアッパーという選択肢はないのでしょうか?
次に、サイドバックとしてのセンスがなさすぎます。
→サイドバックでの起用のみをお考えでしょうか?
流動的に動きすぎて自分のポジションをあけてしまいます。
→戦術の問題だと考えますがいかがでしょうか?
攻撃時には、すぐゴール前に入っていきますが、全く機能していません。
→シュートがうててる時点である程度機能しているのではないでしょうか?
いい位置にいたときもシュートを外してしまいます。
→東選手に限ったことではないと思いますし、東選手自身今季はゴールも決めています
クロスも不安定ですし、
→受け手の問題も多分にあると思いますが?相手ディフェンスが後ろ向きの時にスピードのあるアーリークロスは有効だと考えますが?
以前、今期は自分がキーマンであるという旨の発言をなさっていたそうですが、どこからその自信が沸いたのでしょうか。
→当事者意識があって良いことだと思いますが?それとも自分が頑張ってもチームは別に良くならないと思っている選手がいいのでしょうか?
昨年までWBだった選手であればもっと適応する選手は山ほどいます。
→具体的にはどの選手でしょうか?山ほどというからには相当な数がいるのでしょうね
東選手が今期手に入れた称号はJ最弱のサイドバックという汚名に他なりません。
→そういった記事だったり、そう発言された方がいらっしゃるのでしょうか?
そして、最後に全く成長の見込みがない点です。毎試合あり得ないほどのミスをしますが、そこから学ぼうとしません。
→判断基準がわかりません。ミスはしますが、戦術や決まり事がないのがそもそもの原因だと考えますが?
毎度毎度ボールロストしても当たり前って具合です。
レベルアップしようと努力する姿勢が試合からは感じられません。
→ただの感想ですか?
また、ガッツあるプレーもなし。
→根性論でしょうか?
以前、リバプールのロバートソンがハイプレスをかける動画を拝見しましたが、彼にはあーいったプレーもできません。
→戦術の問題もあると思うのですが?
技術もなければ気持ちもないのです。
→ただの感想ですか?気持ちがあるかないかなんて本人しかわからないでしょう。それとも人の気持ちがわかる超能力をお持ちでしょうか?