377103☆ああ 2021/05/17 22:19 (SOV39)
☆ああ 2021/05/17 20:01さん
論点がズレています。ミスが慢性化しているのが東選手だけであると言われていたので、それに対して野上選手については該当しないのかと聞いただけです。
→何度も言いますが、東選手のミスの多さは去年からです。
実績があれば多少のミスは許せるということですか?「不要です」と言い切ってますけど、「不要と思います」の間違いでは?
→はい、貢献度が高ければ多少のミスは目をつぶります。あと、そういう細かい齟齬の指摘はご容赦ください。そこまで深い意図はないので。
選手をいかすのは戦術だと思うのですが?
→ならば東選手がいきるような戦術をもつ監督の提言をお願いします。
都合よく悪いところをピックアップしてるのでは?
→福岡戦のゴールなどは素晴らしいと思いますよ。ただそれを差し引いたとしてもってことです。
自分の好きなデータ、シーンばかりを引っ張ってきて発言されているのですね。
→別に東選手のゴールとかはいいと思いますよ。ただそれ以上に課題が多いからです。
私やあなたくらいの素人ならどうしても感想のぶつけ合いになってしまうのは仕方ないと思いながらレスしてます。
→あなたが私を素人だと断定した根拠は何ですか?そして、感想のぶつけあいになると分かっているのであれば、一々絡んでこなくて大丈夫です。
自身が前を向いてる時…
→素晴らしいですね。日本の子どもたちに夢を与える発言だと思います。
質問にある私が東選手の気持ちを感じるプレーはダイレクトボレーですね。
→ダイレクトボレーで気持ちを感じる人には初めて出会いました。
あなたの考えを否定するつもりもないですし、東選手を高く評価しろと言うつもりもないです。
→でしたら、もう返信されなくて結構ですよ。
専門家ぶらないほうがよろしんでないの?俺ら素人なんだから感想述べあう程度にしとけって。
→別に専門家ぶってませんよ。所詮感想、だったら聞き流したらどうですか?わざわざ人の戯れ言を引用し批判するのであれば、もっと建設的な話題を探してやってください。