383872☆モール 2021/06/08 11:52 (HTC)
ポストプレーを求めると確かにエゼではないんですよね。
エゼをトップにする場合、サイドに動き、ウイングバックと、連携し崩す。
そして、浅野、森島、川辺の二、三列目からの
動きで、バイタルを侵入していくのがいいのかなって思うんです。
今、サイドバックのチームは、上がり目だったり、中に絞る傾向が強いのでそのうらを徹底的にエゼは狙い、ドリブルで侵入していく。
二列目で回りのバランスを考えるより、そちらの方が思いきりもよくなるし、ボール失ってもサイドだから、
守備の時に時間もあるし。