402679☆ああ 2021/09/12 13:34 (Chrome)
監督の変え時とは
☆ああ 2021/09/12 12:39 (iPhone ios14.7.1)
監督が変わる事で悪くなる可能性は勿論あるけど、それだとずっと現監督のままいくしかなくなるんだよね。 変化を恐れて何も行動しないのが実は1番恐れなくてはいけない事だから。ダメならまたその時点で考えれば良いことで、悪いと分かっているのに何もしない 行動できないことが一番の悪だ。
守備サッカーから超攻撃サッカーに転身したマリノスも初年度は降格寸前のボコボコだったけどその翌年に優勝。監督が変わっても選手が変わっても戦い方は全くブレずに常に上位争い。
うちはチーム戦術というよりも攻撃も守備も個にかなり依存するサッカーだから、川辺みたいな突出した選手がいなくなったときの影響がデカすぎるんだよね。
目立った外国人や若手や中堅の選手が順位や給料が上のチームに持っていかれてしまうチーム状況と城福さんの戦い方で上位を目指すのはかなり難しいんじゃなかろうか。
残ってくれてるベテラン選手も年を重ねていくし、そろそろきちんとチーム戦術が構築できる監督にバトンタッチする時期だと思う。