458021☆はしし 2022/07/27 19:18 (iOS14.2)
男性 50歳
WEリーグ
男子韓国戦前にすいません。女子E1決勝観客数で女子サッカー人気の件ありましたが、コロナ増加傾向に平日、茨城、鹿島ファンの関心低いと仕方なかったと思います。その点は協会がなぜ最終戦を茨城なのか考えてほしかったです。西が丘とかの方がほどほどに入り雰囲気も良かったかと。選手もかわいそうに思えました。
でもWEリーグは次のワールドカップに向けてはやるべきだったし、レジーナなどができて女子選手がプロの夢をもてるようになったのは絶対良かったと思います。でないと柳瀬選手とかも広島に来なかったし、レジーナは戦術がしっかりしてて女子サッカーに新しい風を吹き込んだと思います!
個人的には女子代表は、体格で負けてもパスワークでという、なでしこW杯優勝時の考えに縛られず、少し大型でパワーやスピードのある選手ももう少し入れて、アジアのレベルでなく、ドイツやアメリカを意識して強化してほしいです。もちろん小さくてもよく走るボール奪取力のある選手も入れながら。そうでないと、大型でタテポンで抜けてくる欧米チームにいつまでも勝てないかと。レジーナの井上選手には期待しています!中嶋選手も代表に慣れてフィジカルもつけて頑張ってほしいです!
残念ながら女子サッカーはまだまだ代表が頑張らないと人気が上がり下がりするので、思い切ってスキッペさんのような外国人監督の目から考えてももらいたいです。
でも、本当は女子クラブが地域で人気が出て育成も上手くいくのが1番なので、私はレジーナを応援していきます!
9月のプレマッチが楽しみです!
長文すいません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る