474338☆はぁ… 2022/08/30 08:14 (iOS15.6.1)
どなたか教えてください。
前節セレッソ戦の後半のアディショナルタイムが9分ありました。
アディショナルタイムは、誰がどう計って決めているのでしょうか。
また、飲水タイムがあって5分ってのはよくあるし、百歩譲って良いとしても、あのVARや他で9分って意味分からんのです。
飲水タイムあってVARが2回あって、前節のセレッソ戦よりファール負傷等で止まった試合でも長くて9分以内の試合とか普通にありますよね。
何で9分だったのか!?
そもそもアディショナルタイムは昔から不思議だし納得いかない試合が多く、終わり方が何だかスッキリしないと思ってます。