477020☆コアちゃん 2022/09/04 16:07 (SH-53A)
>>476877
話題に乗り遅れてすみません。塩谷選手の件、DOGSOかどうかはおいといて、そもそもVARが介入する案件だったでしょうか?VARははっきりとした明白な間違いがあったときに介入するはずで、明白な間違いとは10人いたら8人以上がおかしいと感じるレベルだとジャッジリプレイで言ってた気がします。しかし、当の乾選手もファールを受けた直後に塩谷選手と普通に話をしているし、何事もなかったかのようにセットプレーが始まりそうでした。これって明白な間違いなのかなぁ。VARが勇み足を踏んでいる気がする。ファールを受けた当の本人が何も言わないのに、オンフィールドレビューで判定が変わったのは初めて見た気がする。