481287☆ああ 2022/09/11 05:17 (Pixel)
>>481285
相性もある。同じパスサッカーを展望し、ウチが3度優勝していた頃、川崎は風間のもとでパスサッカーで攻撃的なサッカーの構築を図っていた。でもその頃はウチはパスサッカーの国内最高峰で川崎はお得意様だった。同じ方向感を目指すから直接対決だとがっぷり噛み合うのか大差となることが多い。川崎は繰り返しウチに打ちのめされ、都度風間は失望しながらも、再度目指すサッカーを追いかけ続け、今の川崎を作り上げていった。ウチはその後、徐々に後ろでパス回しし、食いつかせる楽なサッカーへと進み、最後はたてポンへとサッカーの質を落としていった。これからが新しいウチのサッカーだと思う。