481398☆ああ 2022/09/11 11:01 (Firefox)
珍しく荒木が相手CF(知念)に押し込まれてたのと、好調マルシーニョのケアでラインを上げにくくなってた
野津田も前半の途中から体が重くてセカントボールへの反応で後れを取ってた
一方、前線は組み合わせが変わってフレッシュな選手が積極的にハイプレスにいったので後ろと噛み合わず
寿人が話していたコンディションの違うグループが試合で合わせる難しさが出た試合になったと思う
川崎が敗戦から基本の繋ぎをトレーニングでやり直したタイミングなのも厳しかった
根本的にはここ数試合ビルドアップの入りを狙われて奪われて消耗されられてるのが課題
選手がコメントしてるように一つ飛ばして裏を取るようなパスを増やしたい。そしてそれがJで一番上手いのがアオ