510711☆solidaster 2022/11/24 01:10 (Chrome)
もうちょい言うと、ピッチ(足の回転数)を上げようとすると、どうやったって前傾姿勢になる。
前傾姿勢になると簡単には止まれない。自然と足が前に出る。
そうなると、ボールに触っても適切なコントロールが難しくなる。全力疾走でボールを正確に扱える選手なんて地球上片手の指。

だからね。サッカーとしては重心を後ろに置いたあの走り方が正しいんじゃないかしら。
スピードと足の長さを活かして、ボールコントロールをするために重心を後ろに置いて走る、と。
それは彼の体格や才能があってこそできることで、確率論で言うとそれが最善手。
ボールを正確にコントロールして得点しなきゃならないFWじゃあなくって、多少アバウトでも失点回避が最優先のDFの違いもあるし。

その上でね。浅野はそれを上回った数少ない選手てことよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る