544949☆ああ 2023/05/08 11:08 (Chrome)
皆さんおはようございます。
勝利の翌朝はすがすがしいですね。
去年からサポーターの新参者ですが、
雨の日のエディスタリポートです。
なお当日はB2バック指定席だったので、
他の席はわかりません。
・ユニフォームとかばんの通常スタイル。その上からポンチョを着る。これでかばんも濡れない。
さらにビニール傘も差す。
・売店で500円の簡易ポンチョを売っている。ただし現金のみ。
・通路の途中で傘はたたんでくださいとのお知らせがある。これ以降は傘をたたんで持ち歩くことになるので
折り畳み傘の方が便利かも。
・席の方は雨なので、通路のコンクリートの上でめいめい食事を取る。
あらかじめ小さなシートを用意しておけば、コンクリートの上に直座りしなくて済むのでグッド。
・座席は雨で濡れている。しかしポンチョがあればお尻は濡れずにセーフ。
・ポンチョ着ているので体は直接濡れないが、浸透して少しは濡れる。そして手は思いっきり濡れる。
手が濡れるのが嫌な人はポンチョの袖口から手を引っ込めて手を収納。ただしコーナーキックの時は手を出してマフラーを振る。
・気温は低くなくても、濡れて体感温度は寒く感じるので、一枚多く着ておいた方が良い。
・靴と靴下はびっしゃこ(広島弁)になる。よって長靴最強だが、濡れるのを見越してつっかけ(広島弁)+ノーソックスという人も。