640215☆ああ 2024/03/31 11:25 (moto)
>>640176
危機感を声高にいう人に好感を持てないのは、自分が何かするんじゃなくて他人への要求に終始してるから。危機感を持てない(実際は口にしてないだけ)人への非難が多く、それに対する建設的な意見はない。だから上からに見える。
勝ち負けの数で危機感を訴えられても、数字しか見てないんだなとしか思えなくて、今何が不足していて目の前の試合に勝つためにどうすればいいかを少ない情報の中でも話そうとする人の方がはるかに共感する。
だから、仮に町田に負けてもこれまでのスタンスは何も変わらない、勝つけど。