716263☆ああ 2024/08/24 11:37 (Chrome)
>>716255
審判は当然試合の中での大事な役割を担っているので、ご指摘の視点も理解できます。ただ、根本的な問題というか課題として、Jリーグでプロとしての審判がどの程度いるのかという意味で気になるデータがあるのでネット記事の引用ですがご参考までに、
Jカテ1〜3の審判員の職業内訳は、プロフェッショナルレフェリー:10%(主審14人、副審5人) 会社員:35% 教員:25% その他(自営業、団体職員、教員以外の公務員):30% ということで、なんと約90%がセミプロとのことです。さらに、審判報酬は以前はJFAからのみでJリーグからはなく最近徐々に改善しつつあるらしい。