72827☆あ 2015/12/08 11:43 (iPhone ios9.1)
おかしなのは、「スタジアムを含めた複合施設」をクラブは望んでいるのに、何故か「サッカー専用スタジアム」と言い直すマスコミ。
そこに利権があるから。

コンコースに出店して、屋根のある快適な客席で飲食できるイベントも可能ですよ。
女子のサッカーにも、地域の子供達の大会にも使えますよ。
平和施設だって併設出来ますよ。

そもそも野球場もサッカー場も陸上競技場も「公共サービスの施設」ですよね。

費用対効果を考えて陸上競技場造るなんて話は聞いたことないのに、サッカーだけ何故その話題が持ち出されるのか?

費用対効果の話なら、何故あの一等地の広大な国有地を遊休地にしているのか?
まずそれが問題ではないですか?

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る