741733☆ロペ 2024/09/28 23:20 (Android)
タオルは置いておくのは悪くないと思います、ボールは自然では乾いてます。
 濡れてるのを拭き取ることは悪くないことだと思います。
 キーパもゴールにタオル置いたりして、グローブを拭く事はあります。
 なので、置いてあるタオルを濡らすのは少し違うのではないかと…
 ロングスローも、昔はむしろもっと投げてる人いましたよ。反スローならともかくルールの範囲内でしょ。
 元サンフレの中尾真那もあまり試合には出てないけど、ロングスローが売りでした。
 ただ、ボールに水を掛けるのは違反ではないかもだけどモラルの問題かと。
 濡らすことで、キーパーもキャッチできるボールがファンブルしたりはある。

 全てをルールで固めると、スローインのポイントやキーパーの7秒ルールその他諸々、ガチッと決めすぎると試合も止まることが多くなり面白さに欠けてしまう。

 水を掛けるのをルール違反ではないと言ってしまうと、グレーゾーンがあるから成り立つところが、全部がんじがらめになると思うよ。

 神戸も山口蛍ケガしてても負けない、来週は連戦ですね、メンバーも香港はターンオーバーだと思うので、2つタイトル取りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る