747954☆ああ 2024/10/09 10:59 (Chrome)
ゴール期待値と被ゴール期待値
改めて調べたけど、ゴール期待値は今年も一番のようですが、去年と違うのは得点数がそれに比例して増加(実際リーグNO1)。また、被ゴール期待値は今年若干落ちて神戸町田についで3位です。
多少リスクをとってでも前へ前へという意識が強くなっているように思いますが、それだけ全員守備&全員攻撃がかなりレベルアップしているということなんでしょうね。
ちなみに、今期の無得点試合は1試合のみで、率でみるとたったの3%!ちなみに神戸は24%、町田は27%です。