756412☆ああ 2024/11/03 15:18 (Android)
ゴールキックは大きく蹴って相手にボール渡すのに、スローインは必ず後ろに投げて、DF陣で横パスサイドチェンジしてつなごうとするのは何故?
うちのサッカーは前に放り込みたいの?つなげたいの?
せっかく真ん中にボールがあっても、必ずサイドにボールを流して単純な山なりクロスばかりなのは何故?
サンフレの攻撃は読みやすいんだよ。だから相手キーパーも身構えることができる。サンフレ戦だけ相手キーパーが覚醒するわけないじゃん。攻撃が単純だから止めやすいだけ。コーナーキックなんて、ずっとワントップ、荒木、佐々木狙いのワンパターン。
こんなに引き出しの少ない監督見たことない。
今の戦力を城福さんが率いたら余裕で優勝しただろう。