79818☆あ 2015/12/22 12:28 (KYV34)
この掲示板には市長や知事をdisってる人が多いが、跡地に専スタを望む者として一言(一言どころか長文ごめんなさい(笑))
専スタ建設が大多数の市民の指示を得ているのならば、いくらでも批判して突き上げればいいが、市にも県にも専スタ以外の優先課題は多く、専スタにかける資金の目途も無い、場所も限られてる、という現状で行政が決断するとしたらトップが政治判断するしかない。
そんな時に、無能だのリーダーシップが無いだのと批判するサポのために専スタを建てようと思うだろうか。行政とサポに溝があれば絶対に良い方向に進まないと思う。サポは感情論は胸にしまって、もっと戦略的に動かなければいけないのでは?。
「3回優勝したら」とか、ムードに飲まれて言ったリップサービスは公約では無い。その言葉にこだわっても、専スタに関心の無い市民からみれば、サポは自分たちの事しか見えてないと反発されるだけかと。
反対する市民の理由も、多額の税金を投入することへの懸念が大きいのはアンケート結果からもわかる。
市長(知事)にしてみれば、反対派を抑えて政治決断するとしたら、クラブが年間チャンピオンやCWC3位になってくれた今のタイミングがBESTだと思うのはサポと一緒。決断する立場の市長(知事)に向かって北風をビュービュー吹かせても、むしろ逆に作用するだけだと思う。
結論が出ないことにサポが不満を吐き出したい気持ちは分かるけど、ここはグッとこらえて、太陽作戦で。
悪口は専スタが決まってからいくらでも言える(笑)