79862☆アル 2015/12/22 17:30 (iPhone ios9.2)
うーん、自分が言いたいのはサッカースタジアムを球場跡地に建てることの効果のみをあれこれ言ってもしょーが無いんじゃないかということなんですよ。
だって、どれ程の経済効果があれば費用と見合うのかなんて、広島を世界にアピールするとか、広島市民の文化的生活を豊かにするとか目に見えない効果も含んだら判断できないじゃないですか。
そうじゃなくて、球場跡地の利用法として、サッカースタジアム以外の計画と比較しなきゃならないし、その際には経済効果とかも考慮しないといけない。
リーグ戦は年間17試合しかないけど、それでも30万人くらいの集客力はある。
野球と比べると少ないけど、じゃあ図書館や美術館、折り鶴記念日館が30万人の集客をできるのか。その場合の経済効果はどれ程か。
しかも、図書館や美術館は既に近隣にある中で、上積みだけで30万人人いくのか。
そうすれば市民球場跡地の利用法として、サッカースタジアムが一番効果的なんじゃないかという結論になれば、跡地を空き地にしてるよりはサッカースタジアム建てとけよってなるんじゃない。