808908☆ああ 2025/02/24 20:32 (iOS18.2.1)
清水に関してターニングポイントだったのは2010年オフ
主力が一斉に契約満了を迎えるという記事を見て、更改する財力ないの?と疑問に思った
いま調べてみると、岡崎慎司、藤本淳吾、本田拓也、兵働昭弘、青山直晃、西部洋平、伊藤輝悦、市川大祐らのビッグネームが一斉に退団している
しかしアフシン・ゴトビ監督の体制で2011年から2013年の三年間は堅調に推移した
しかし2014年の途中に成績不振でゴトビを解任すると、この年は15位でギリギリJ1残留したものの、翌2015年に年間17位で初のJ2降格となっている
この時期の広島はといえばミシャ最終年から森保黄金期にあたりJ1優勝3回、ここで両クラブの立ち位置が逆転したといえる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る