85444☆ああ 2016/01/18 02:37 (iPhone ios9.2)
既存のイベントについて
ぶり返して悪いが、今でも毎週跡地でイベント開かれていないよね。
たぶん平均したら二週に一回ぐらいしかしていないのに、そんなに需要あるか?ここ強調したい。
例えば、そのイベントで市の収入が凄いんですとかいうなら、まだしも逆に税金投入して誘致している可能性とかないの?
ただ平地があるだけなのに。
でほとんど今やっているのは、ビールとか飲食系が多いよね。
それってスタジアムあっても、競技場外で誘導する役割果たして、中は映像装置と観客席のみでできることをやって、あとは幅広にアリーナ、プール前、地下に露店広げるだけで今と同じことできるんじゃないか?
音楽イベントは平和層怒るから年1ならまだしも頻発は絶対無理でしょ。
音楽は新宿のゲリラライブみたいなのは跡地でやる意味あるけど、ミスチルとかなら別に郊外でも来る。
というか、それこそビッグアーチが新スタジアム建設後は専門にして通年でその音楽ライブの有力な候補地になるんじゃないの?
その方がサンフレの使用料より稼げるという意見はその通りだと思う。
ビッグアーチでの音楽ライブならサンフレ割引みたいなことしなくてもアストラムラインで行くだろうし。