877366☆ああ 2025/05/13 20:23 (Chrome)
>>877353
市営基町高層は最近は若年層を募集しています。
もともとバリアフリーとは逆のつくりで、高層なのに奇数階にはエレベーター止まらず廊下もなく、奇数階の各戸は偶数階の廊下から階段で登っていく形式。
現役世代、エッセンシャルワーカー、車が持てない世帯にこそ便利な場所に住んでもらわないと、街が回りませんよ。
大都市ほど近くに、「下町」があるものですよ。
建物の耐用年数が持つ以上、有効活用の方策を考える方が賢明です。
立ち退いてもらって、壊して何かを建て替えるなんて、時間的にも金銭的にも現実的ではありません。