>>877497
それは無駄走りちゃう
無駄に見える有効な動きや
ウチで言うとピエロスがCBとSBの間を出てこないの承知で斜め裏に走り回ってDFラインをずらした上で押し下げて、結果ポケットに泰志大橋、ボランチとのライン間でムツキ
彼等が良い形で受ける下地を作ってたやつね
他チームでもよくある簡単な例だと、WGが微妙な高さで持つ→後ろからWB.SBが追い越す→ホルダーのWGを見てたDFが釣られて動く→WGがカットインしたりクロスを上げる
この時のWB SBの動きを良い意味での無駄走り(オフザボールの動きに)って言う
逆に本当の意味の無駄走りは、今のチームだと、ムツキがプレスのスイッチ入れようとスプリントでプレスかけても他2名やWBが付いてこなくて、あっさりパスやドリブルで剥がされたらそこで終わりになる、結果ムツキが走った意味がない、みたいなやつや