922713☆磐田 2025/07/09 13:44 (Android)
先週ここの板にコメントした者です。他サポがすみません。

先週の広島対岡山を見ました。個人的には、ジャメは特に悪くなかったと思います。ポジショニングも動きも通常運転でした。この1試合しか広島さんの試合は見ていないので大きな口も言えませんが。

気になった事は、ジャメがフリーの状況になりにくい。何度もコーナーになっていたがクロスに合わない。

個人的には現状ジャメにそこまで得点力を期待しなくても、、と思いました。すみません。チームで勝利する事が1番大事です。ジャメも広島の選手達もお互い特徴を掴み、慣れていく事で今後積み上がっていくのではないでしょうか。

うちは昨年J1の2節川崎戦で突然ジャメが4得点。その後も、驚異的な得点力、決定力を発揮したので次第にジャメをサポートする選手が増えました。4バックのジュビロは前線4人いましたし、広島さんの戦術とは違います。

個人的には、木下選手が加入したという事で、ジャメ以外のターゲット、起点となる選手との共存は合うのではとも思います。でももしシャドーになるなら、既存選手と競争ですし、それでジャメがベンチなら仕方ないとも思います。広島さんは良い選手が多いのでCFでもシャドーでも競争で勝ち取るのみだと思います。

ジャメはオルンガのように1人でゴリゴリではない。大橋選手のように速いボールスピードのロングパスでもトラップしてドリブルしてシュートする選手でもない。

周りとの関係性が重要なタイプ。昨日の代表戦はザル守備香港だったのでジャメがフリーになれた事も大きい。後は、ボックス内スペースがあればオフザボールの動きも良いし、いち早く嗅覚的にこぼれ球を取りに行きシュート。そこの部分も昨年ジュビロで見る光景でした。ファールされPKも結構取ってました。ただ、それだけ周りの選手も相手DFを引き付ける動き、オフザボールの動きは重要になると思います。

広島さんはジャメ戦術ではないですし、ジャメもストライカーとして広島さんでフィットして結果を出す事が求められます。ジャメの挑戦、さらなる進化を応援しています。

昨日4得点爆発したジャメ、おめでとう。頑張れ、ジャメ。

以上、板汚してしまい、長文も失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る