928699
☆ああ
2025/07/21 12:06 (iOS18.5.0)
正直怪しい云々の話をするなら親分の方が綱渡りなんだよね
いっつも入れ替わられたら終わりの瀬戸際をフィジカルで紙一重奪い切って事なきを得てるけどかなりリスキーなことやってる
佐々木はスピードにも自信があるから中だけ切って縦走らせて、色々ケアしてる駿が全力スプリントでバイタル埋めるまでアタックかけない事が多いから、割と深くまで侵入される事は多いけど全体見ればそんな致命的な局面は作られてない
返信
超いいね
9
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
928706
☆ああ
2025/07/21 12:25 (iOS18.5)
>>928699
それは性格とか守備の仕方が違うだけではないの?もともと塩谷はあの攻撃的守備だよ。攻撃も守備も大胆。けどシチュエーションに寄っては遅らせる守備もしてる印象。佐々木翔はタイミングとトラップ際狙って奪う守備してる印象。そもそもどちらも抜かれたら大ピンチなのは一緒で今年は佐々木翔の足の遅さ狙われている印象。パスワークで無効化されたり引きつけてヨーイドンさせたら勝てないからね。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
928700
☆シン・ジャーメイン改
■
2025/07/21 12:11 (Android)
>>928699
そう考えるとwbはもちろん、荒木の位置親分の位置も難なく熟せる中野の存在は大きいな
俊希もだけど貴重だなって思う
返信
超いいね
16
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-