941972☆ああ 2025/08/21 08:14 (Android)
選手のハードワークを改めてリスペクト
>>941940

いつも選手のプレイを見直していますよ。
カテゴリー5からの観戦なので、DAZNのカメラ目線でしか見れません。目の前にはDAZNのカメラがあります。
至近距離での攻守は見れないので、佐々木のDOGSOのシーンとかよーく見るとあれが高校生なら、普通に佐々木選手の手を振り払って、シュート狙って枠外へ?大迫は欧州で鍛えた知恵もあるのでバランスを崩して、大きく倒れる。それを見た主審、VARは大迫のリスペクトが凄いので、DOGSO!一丁、上がりって感じでしたね。この辺は浦和の興梠が上手かったですね。まあ、あそこで手をかけたら大迫でなくても厳しいか?
後は大迫がCKを弾きに行って、何も出来ずに、キム・ジュンス選手に当たったシーンもカテゴリー5では細かには見えないから、あれはやはり、仕方が無かったシーンだと諦めました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

942063☆ああ 2025/08/21 12:22 (Android)
>>941972

単純に佐々木が駆け引き下手くそで負けただけだよ
返信超いいね順📈超勢い

941991☆ああ 2025/08/21 08:47 (iOS18.6)
>>941972

駆け引きも大事だよ
うまくすれば点につながる
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る