945367☆モール 2025/08/27 09:40 (Android)
広島
被爆 復興 平和

ピースウィングという名前のスタジアムもあるから、
浦和 柏 ガンバなどの応援のような熱量も大事だけど、
新規 ファン サポーター 観光客
皆が楽しめる応援を構築できると価値が高まる気がする。

ブーイングよりも、選手へのチャントで勇気づける
良いプレーに対しての手拍子の音頭
ワールドカップでよく見られるウェーブ
試合終わったあとに、相手への応援(ラグビーみたいにノーサイド)

広島という場所だからこそ、魅力を高めてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

945370☆ああ 2025/08/27 10:26 (iOS18.6.1)
>>945367

色々な考え方があって良いと思うけど、物事を美化してると思う
結局のところスポーツって平和な戦争だし、自分の応援してるチームが少しでも勝率が上がるならブーイングだろうがPKの時に旗ゆらゆらも良いと思ってる
平和は平和。勝負事は勝負事
返信超いいね順📈超勢い

945369☆ああ 2025/08/27 10:02 (iOS18.6.0)
>>945367
>>945367
ゴール裏に座って前を見るとスタジアムの外が全く見えない(左右は見えるけど)没入出来る造りと手拍子が反響する造りで既に雰囲気は最高だね。ブーイングも拍手の方が大きいね。ピースウイング広島に来てる人たちみんな楽しそうでその空気が最高の雰囲気を作ってるなといつも感じる。不愉快そうな顔してる人去年も今年も見たことないけどなあ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る