950924☆ああ  2025/09/02 16:51 (iOS18.5)
プレミアリーグのビッグクラブの年間予算は1200億円前後 スペインのビッグ2は1500億円前後
イタリアのビッグ3が300〜500億円前後
オランダのビッグ3が300億円前後で世界中から
直ぐれたFW狙っているJリーグのトップの浦和でさえ100億円強続いてサンフレッチェ広島80億円強の
レベルで飛び抜けたFWを海外から取れる訳が無い
ついでにブラジルの上位クラブも最近は財務力があがりMLSにもJリーグは歯が立たない 長年のお馬鹿自民党政権下で日本は衰退してしまったんだな
プロ野球もJリーグも哀れな立ち位置だよ全く
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

950942☆ああ 2025/09/02 18:07 (Android)
>>950924

プレミアリーグとか一気に売上が上がったのはアメリカ資本で放映権料がたんまり入ったからだろ?外の欧州リーグもそうだろ?
銭を払ってスポーツを観る習慣の有り無し大きくね?
日本はテレビは只で観る文化が大きいと思うな。
それでもDAZNでそれまでのリーグへの放映権料が50億円から200億円に変わって三木谷が本気出してイタエスタ呼べた
返信超いいね順📈超勢い

950927☆ああ 2025/09/02 16:59 (Chrome)
男性
>>950924

そのうえ海外選手の報酬に税制不遇しているから、馬鹿だよな。
高額のスター選手にきてもらって額としての税収増やして、サッカー経済も潤った方が税金増えるのにな。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る