973888☆ああ 2025/10/06 10:10 (Android)
>>973871

判断基準が「頭に当たった後に手に当たったから」だからね。手の位置が不自然ではない、ジャメが押したとか勝手な理由つける人がいたが、そういったことは一切議論していない。議論(判断)の対象は、直接手に当たったかどうかだけ。
それなら、一昨日の浦和だって足に当たった後に手に当たったからノーハンドだよね。
結局、自分の誤りを認めたくなくて、日本人に指摘されるのが嫌だっただけだろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

973916☆ああ 2025/10/06 12:20 (Android)
>>973888

頭(体)に当たったあと手に当たったら、オートマチックでノーハンドじゃないよ。
手の位置が自然か不自然かは考慮されます。

で、「肩より高くても、競り合いのバランスを取る手は自然な位置とみなす」と言う解釈が2021年くらいに出てるのよね。

なのでボールが頭から手ということで、ディフレクションと判断していますが、当然、その手が自然か不自然な位置かは判断してますよ。

肩より高いから「何で」となりそうなところだけど、日本サッカー協会からも文章がでてますが、この解釈、取り消すなんて話は聞いてないなあ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る