982065☆ああ  2025/10/21 06:05 (iOS18.6.2)
>>982053
点取る形、なんてのは決定力あるストライカーが固定されてるのが前提だからな。当たり前だけどそこにストロングが無いなら再現性のあるやり方なんて無理。浸透もなにもない個人能力の範疇
寿人の低い球を良い場所に放り込めばマーク外してくれるオフザボールしかり、ピエロスのアバウト空中戦ヘッドしかり、中村や浅野のスピードしかり、ドグエゼの阿吽の呼吸しかり

今の前線にそう言う決められるパターン、能力が皆無なんだから
荒木佐々木ジュソン中野に木下がある程度の割合勝つの見込めるセットプレーでってなるのは至極当たり前の考え方だろ

監督関係ないぞこれは
鹿島京都はレオセアラエリアス。柏は柿田でかき回して仕上げの細谷、神戸は半端ない大迫にエリキ
上位は皆どこも、戦術の外側にある個で捩じ込む手段持ってる。ウチだけ無い
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る