988782☆ああ 2025/10/26 12:21 (iOS18.7)
シオのボランチは一見すると安定感もあっていいパスも出るから悪くないように見えるんだけど、ここ最近の不調はここが原因なんじゃないかと思う。
シオは基本的に守備の時にはディフェンスラインに吸収されるような形になる。運動量も多くない。今シーズン調子がいい時は川辺がアンカーで聡が前に出る形ができたけど、シオ、川辺のコンビだとシーズン初めの悪い時のように川辺が前に出ざるを得ない。
シオがボランチに入ることで佐々木が右になるけど、右は慣れてないし中野とのコンビネーションも出来ていない。左のジュソンと東も同様。
シオをボランチにするメリットよりデメリットが多い気がする。レイソル戦は後ろは佐々木、荒木、塩谷にして、田中、川辺のボランチに戻してほしい。