過去ログ倉庫
94362☆ああ 2016/03/18 14:20 (iPhone ios9.2.1)
船酔いするから船乗れねーよ
返信超いいね順📈超勢い

94361☆ああ 2016/03/18 13:55 (iPhone ios9.2.1)
鉄壁ディフェンス見せる時じゃないか!
こんなおかしな話はない。
何としても阻止するんだ!
カウンター仕掛けるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

94360☆ああ 2016/03/18 13:44 (iPhone ios9.2)
下の4行が、今の行政のあり方と似てるような…
返信超いいね順📈超勢い

94359☆わん 2016/03/18 13:24 (KYY24)
浜静岡人さん
当初議事録は無いと言われていましたが、嘘だったようでちゃんとあるようです!
検討会には小谷野さんは参加していますが、サンフレッチェとして参加していないので、まだサンフレッチェとはまだ何も話し合いも説明もされていないという酷い状況です!
だから久保会長はサンフレッチェの話を聞いてくれと言っていますが、一向に聞いてくれません!
返信超いいね順📈超勢い

94358☆浜静岡人 2016/03/18 13:16 (L-05D)
中国新聞の、どの記事にも跡地が有利とは書かれてないみたいですね。ところで、議事録がなくても話を進めることはできても、証拠はないことになるのかな?
作業部会(3者)は宇品が有利でも、協議会ではどうだったのか。行政は、サンフレに誤解があるとか意見を得ていると言ったが、サンフレへどんな内容で説明したのか。
返信超いいね順📈超勢い

94357☆ああ 2016/03/18 13:14 (iPhone ios7.1.2)
男性
アルさん
最終節ですし5節終了時点の状況にもよりますが、もう一つのブリーラム×山東とほぼ同時刻にしないと何がしかの不公平感が生まれてしまうので、致し方ないかなと思います。よその国は平日でしょうし。1〜5節でGW開催があったらぜひやって欲しいところですが。国内カップ戦なら対応してますしね。
返信超いいね順📈超勢い

94356☆☆☆ 2016/03/18 13:09 (SO-01G)
かかさん、おもしろすぎ!!
返信超いいね順📈超勢い

94355☆わん 2016/03/18 13:03 (KYY24)
二人の考えてるストーリーはこんなところかな?

今一生懸命宇品でも問題無い理由を考え中
それをもってサンフレッチェと話し合い
サンフレッチェが使わないと答えたら作りません

認識あわせの打ち合わせなんてすぐやればいい
その場で決定が必須な訳でもなく、課題は持ち帰ればいい
打ち合わせの何を恐れているのか?何を小細工しているのか?
返信超いいね順📈超勢い

94354☆つきのわ 2016/03/18 12:58 (305SH)
男性
連投失礼します
サンフレの納得が必要だと思うのなら、
跡地がダメな理由をちゃんと説明しなきゃだね( ̄ー ̄)
ちゃんと納得できるもの 出してね!
返信超いいね順📈超勢い

94353☆ジープ 2016/03/18 12:55 (iPhone ios9.2.1)
次、うちがブリーラムに勝って、勝ち点6
山東がソウルに負けて、勝ち点6


で、山東にawayで、2一0か3一2で勝てば、最終節を残して決勝トーナメント進出決定ですね。


行きたいな。決勝トーナメント。



返信超いいね順📈超勢い

94352☆つきのわ 2016/03/18 12:53 (305SH)
男性
検討協議会で、観音が 候補から外れた理由は、
「アクセス面」じゃなかったっけ?
観客の一部(広島市より西の人)なら マリーナホップでも大丈夫ってことか?…
他の人も言ってるけど、あそこに車置くんなら 宇品までそのまま行っちゃうよね。
まぁ、宇品なら使わないけど…
返信超いいね順📈超勢い

94351☆たまこ 2016/03/18 12:46 (F-05F)
女性
かかさん

吹いたわ(ΦωΦ)
返信超いいね順📈超勢い

94350☆かか 2016/03/18 12:39 (SHV31)
そんなに宇品が好きなら松井と湯崎がみなとこうえんに家立てて二人で住めや笑
返信超いいね順📈超勢い

94349☆^_^ 2016/03/18 12:36 (iPhone ios8.4.1)
60歳
跡地
サッカースタジアムを宇品にどうしても決めたいのでしょう!最初から作業部会でははなから跡地の考えはなし!
跡地は何か言えないことが裏にーー
返信超いいね順📈超勢い

94348☆アル 2016/03/18 12:34 (iPhone ios9.2.1)
ACLなんですが、ソウル戦では祭日の昼間に試合をしていますが、日本でもその試みしてみればって思います。数千人の動員数でなく、沢山の観客が訪れるタイミングで開催されれば、初めてACLの独特な雰囲気を味わえると思いすし、そこから平日のACLでの闘いでも、行ってみようかな?っていうリピーターもあるのではないかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る