過去ログ倉庫
95819☆ああ 2016/03/23 19:02 (iPhone ios9.2.1)
18:50
サラート中央テニス場に移転って書いてるけど、、
広島はスポーツが邪魔なん?
野球だけありゃーええんかね、じゃけえ◯勝できんのよいつまでたっても。
失礼しました
95818☆紫人 2016/03/23 19:01 (iPhone ios9.2)
深山会頭さん
跡地はハードルが高い、、じゃわからんよ。
95817☆ああ 2016/03/23 19:00 (iPhone ios9.2.1)
地盤がやばいのはみなと公園じゃろ。
根拠は?誤解がある?って報道も煽るんならその根拠をしっかりと説明してくれんかな。
てか跡地って60年野球場あったんじゃけど。
95816☆ガンバ 2016/03/23 18:54 (SH11C)
うちもガンバサポですがスタジアム募金するなら強力しますよ
土地が問題になってますがガンバの新スタは練習場をスタジアムにしたので幸いでした
95815☆ああ 2016/03/23 18:53 (iPhone ios9.2.1)
落ち着いて
跡地って球場跡地じゃないから。良く読んで。もう脳内で跡地=市民球場跡地になるのもわかる
95814☆わん 2016/03/23 18:52 (KYY24)
あれだけ稼動が悪くて元が取れないと言っていたのに、使用料下げて元が取れるわけがない!
なんでそこまでして跡地に建てたくない?
昨日の真夜中のニャーゴですか?
95813☆サカス・タ郎 2016/03/23 18:50 (iPhone ios9.3)
今日の中国新聞。
跡地に会議場!?バスセンター!?スタジアムは一言も触れられず。やはり中国新聞は、大本営発表だ。
95812☆あー 2016/03/23 18:50 (iPhone ios6.0.2)
男性
商工会も知事も市長もカスばっか。
利権絡みやから跡地反対の理由もイマイチ。
かと言って矢面に立つから明確に否定もしない。
結論先延ばしにして何かあんの知事?
大阪みたいに強力なリーダーシップ発揮されるのも嫌だけど、広島は無能なんばっかり。
95811☆ああ 2016/03/23 18:43 (iPhone ios9.2.1)
広テレ
深山会頭
跡地は地盤の関係でハードルが高いだって、、
…???
今後は県と市で意思疎通改善策を…だって。
?????
それとサンフレが赤字になる根拠を発表しました。
テロップで、
スタジアム使用量
県発表 1億円
サンフレ 5億円
改めてみなと公園では使用しないと表明しました。
だって。
95810☆広島 2016/03/23 18:42 (iPhone ios9.2.1)
ガンバの新スタが出来るのにもかなりの時間がかかったようですね。
95809☆☆ああ 2016/03/23 18:40 (iPhone ios9.2.1)
球磨さんへ
同じサポとしてその言い方はきついっすね
でもやはり写真撮影はB6で撮る暇もないから無理かと
自分はB6で応援しています
理由はたまたまかもしれませんがサンフレの選手に対するサポーターの野次がよく耳に入り、それが嫌だったので
皆で気持ちよく応援できるといいですね
95808☆ガンバサポ◆x.e.K1vy1c 2016/03/23 18:39 (KYV36)
今すぐスタジアムをって気持ちは充分わかります
が、時間はかかるので焦らず行った方がいいと思いますよ(^^)
サンフレッチェにも吹田スタジアムの募金協力あったので
募金があるようなら微額ながら協力しますよ(^^)
大阪からならやっぱりアクセス良くないと行けないですから…
95807☆サカス*タ郎 2016/03/23 18:37 (iPhone ios9.3)
広島みなと公園サッカースタジアム(案)における使用料の考察
サンフレが今日リリースした宇品案反論根拠です。
えいちttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9323
95806☆ガンバサポ◆x.e.K1vy1c 2016/03/23 18:35 (KYV36)
新スタジアム
吹田スタジアム建設の流れ
2008年夏→新スタジアム構想発表
2009年→万博記念公園内建設を候補に大阪府、吹田市、万博機構と協議すると発表
2010年→吹田市が32,000以上、将来的40,000増設屋根2面以上のみ寄贈は受け付けない。増設の際の資金負担及び修繕費の負担は一切無し。土地の賃借料の負担は一切無しの条件提示
寄贈の条件で吹田市と折り合わず一旦万博が消える
候補に万博を含め高槻市も上がる。同時に梅田の貨物駅にスタジアム構想も上がる
2011年→吹田市が再び協議のテーブルに乗る
建設場所が現在の吹田スタジアムの場所に決まり、12月に吹田市議会で承認
2012年→ガンバJ2降格
2013年12月→起工式
2015年9月→竣工
ガンバでも最初は閉園したエキスポランド(現エキスポシティ)が良いよねって声が多数意見だったと思います
ですが政治的な流れでUSJみたいな施設だったり色々な利用方が出ました
日本のW杯招致も絡んで難航はしたと思います
95805☆サカ・スタ郎 2016/03/23 18:32 (iPhone ios9.3)
3/23 広島県・広島市からの反応と今後の進め方について
久保会長の最新発表です!
↩TOPに戻る