過去ログ倉庫
110372☆ああ 2016/07/10 22:42 (Chrome)
男性
寿人や森崎和を必要以上に持ち上げるという話ですが、マスコミだけでなくサポーターやチームも含めた全員だと思います。
もちろん全ての人がそうではありませんが。
その結果、どなたか投稿されていましたが、私情や信頼や安心感などが影響して選手起用にも影響している部分もあると思います。
「身体能力では宮原は数段優れてると思うけど、連携とか判断ではカズが上だし」
→その通りだと思います。というか、ベテランと若手を比較すれば、それは当たり前だと思います。
しかし、鹿島戦は個の力で森崎和のいる左サイドからかなり仕掛けられて崩されていました。
それを受けて、身体能力のあり、若くて将来性のある選手を積極的に起用してみようという発想にはならないでしょうか。
例えば、宮原であれば、宮原を積極的に起用して、身体能力の高さに戦術眼を加えていきたいと思うことはおかしいでしょうか。これは伸びしろの話です。
これもどなたか投稿されていましたが、かつて森崎兄弟もそういった起用法で成長してきたと思います。
森保に代わって森崎和が積極的に起用された理由は何でしょうか?
当時、力の差はあったとは思えません。むしろ森保の方が上だったでしょう。でも、森崎和の将来性のかけて積極的に起用されたと思います。
そのことを言っているのです。鹿島などはそれで世代交代をしてきて、今があると思っています。
110371☆カラスコ 2016/07/10 22:42 (F-04G)
男性
浅野の移籍金で、アンデルソンロペスとあと実績あるディフェンダーと、以前噂になったウズベキスタンのイゴールセルゲイエフが揃ったら最強じゃない?
110370☆どうなの? 2016/07/10 22:38 (SonySO-04E)
試合開始前のサンフレのメンバー発表始まってからもメインスタンドよりのサポーターシートで拡声器使ってしゃべってたウルサスの頭にサングラスかけた人、何言ってるかわからないし、空気読めてないから。
久しぶりに観戦したけど、気分悪い。
110369☆広島サポ 2016/07/10 22:35 (SH-01G)
コルリ
まさに昨日の写真止めませんかは、メガネの方です。
私はサポグループに属してはいませんが、ライト層ではないと思っています。より、B6に近い所で前のほうを狙っていきますが、だいたいはウルサスに場所とりされてしまいます。昨日も前から5列目くらいに座りましたが、私の前は空席だらけで、結局最後まで空いてました。けっこう、早い時間にシート張りしたんですけどね。
110368☆あー 2016/07/10 22:26 (Nexus)
21:28さん
三年たったから、神様もこのくらいでいいかなと思ってくれますよ。
CS決勝で鹿島ホームの時にもう一度鹿島神宮へお参りしちゃってください!
あのときの状況思い返してみたら、同じ立場なら同じお願いをしてしまうかなー。
110367☆チャジ☆ 2016/07/10 22:24 (iPad)
昨日の試合
ウルサス、バッズじゃないマイナーなサポグループ(バッズの子分?)も昨日はやたらと拡声器で煽ってきた。自己満足にしか感じないし正直、気が散るし、気分悪い。拡声器はバッズだけで充分。やるなら地声でやったらどうでしょうか?
110366☆紫小町 2016/07/10 22:16 (iPhone ios9.3.2)
ウーゴさん
ホントだ!
FC琉球にウーゴさん発見!
片野坂監督も「え?」みたいなビックリ顔で握手してましたね。
ブラジル人選手の隣を歩いてるとこ正面から映ってたから間違いない
何故に沖縄? て思っちゃうけど
顔が見れて安心した♪( ´▽`)
ジープさん教えてくれてありがとうございました
あースッキリ♪
110365☆ああ 2016/07/10 22:14 (iPhone ios9.3.2)
コアサポさんの気持ちはわかるなー。
12番目の選手だって気持ちの表れだと思うよ。それだけ本気で勝ちたいってことだと思う。
まあ確かにライト層が入りやすい空気を作れているかと言われると、んーーって感じですね。
だけど他サポに広島は声小さいって言われるのも意識の低さだと思うし…
コアサポさんも大変だね。
まあもっと信頼されるグループになって.スタジアムを巻き込めるような工夫をしてほしい。
前に固まるんじゃなくて… 拡声器で煽るばっかりじゃなくて(メガネ)…
110364☆ああ 2016/07/10 21:42 (F-01F)
監督でなく、
スタメンメンバーの全員に
聞いても、
カズは必要
って言うっしょ
110363☆広島サポ 2016/07/10 21:39 (SH-01G)
昨日の試合の後、ウルサスのコルリが持論を熱く拡声器で語ってたんですが、その中に、選手も闘ってるんだから選手が闘ってる時は写真を撮るのを止めませんか?と言っていました。正直、あんなこと強要されたらライト層は、コアにはならないなと思いました。
110362☆あー 2016/07/10 21:35 (Nexus)
寿人やカズを持ち上げるというのはマスコミの話ですか?
監督は実力が上の選手を選んでると思うし、少し上くらいなら若手を選ぶべきというのも違うと思う。
身体能力では宮原は数段優れてると思うけど、連携とか判断ではカズが上だし周りからもボールが集まる。困ったときはカズにボール集めてるし。
寿人はツートップになって自分の居場所ができたけど、このままシュートを打てないとまたベンチに戻る危機感はあると思う。
スタメンは監督コーチが判断するものであって、現状の若手待望論には自分は反対です。
110361☆アトム 2016/07/10 21:29 (SHL21)
DFの補強はぜひとも!!アントラーズ戦で16000人しか集客できなかった分析も営業にはして欲しいが。週末ホーム連戦割り引きチケットはどうかな
110360☆ああ 2016/07/10 21:28 (iPhone ios9.3.1)
白状します。鹿島にずっと勝てないのは私のせい。2013年の鹿島神宮で、「しばらく鹿島に勝てなくてもいいから、今日は勝たせて!」とお願いしてしまったから…^^;
もう3年経ったから、呪縛も解けるはず!?
ま、天敵の浦和や横浜に勝てるようになった今、「打倒鹿島」という目標が出来たのも悪くない…カモ…
110359☆福山熊もん 2016/07/10 20:56 (SH-08E)
男性
我等の目標は…もう一度
鹿島に大敗したのは、我々が連覇を果たしたのが鹿島の本拠地だったから彼等の闘志に火をつけたのだと一部囁かれている…我々はこのまま只敗れて黙ってしまうクラブなのか?
そうじゃない!!選手も監督もクラブスタッフ総出で、必ずこの敗戦の悔しさをチャンピオンシップで倍返しさせてもらおうと決意新た…いや、更なる高みを目指す確固たる決意を元に立ち上がっている…サポーター…君達ならどうする…選手と共に闘う…闘えるのか!?現実をしっかり受け止めて前に全力で進みきれるのか…今我々は問われている…闘う準備はしているのかと!!
このままでは決して終わらせない…ここからの逆点劇を造り出せるのは、一人一人のサポーターの決意こそ全て!!優勝目指して勝利を呼び込もう!!
110358☆12ばん 2016/07/10 20:47 (F-01F)
昨日は、残念でしたが最後まで勝利を信じ走り続けてくれた選手に感謝します。浅野選手の2ゴールには感激しました。あと2試合と思うとなんか淋しいものがありますが、ともにサンフレッチェ広島の年間チャンピオンの夢にむけて応援し続けましょう。
↩TOPに戻る