過去ログ倉庫
118453☆ああ 2016/09/11 23:56 (FJL22)
23:40
100年早いから、新スタの件は取り敢えず棚上げしとく方が良いと?
118452☆ゆす 2016/09/11 23:54 (iPhone ios7.1.2)
サンフレが優勝したときは30分やってもらいましたよ。土曜日ベアスタの予定が出ただけありがたいです。
118451☆ああ 2016/09/11 23:53 (001P)
さすが完全カープ主義。
すべて市民球団ではないオーナーの肥やしですね(笑)
118450☆のん 2016/09/11 23:52 (SOL25)
男性
元気丸、まさかのサンフレ枠0分かよ。
118449☆わん 2016/09/11 23:41 (KYV35)
23:30
そうでしたか
教えていただきありがとうございますm(__)m
週刊文春なんて信じるものではないですね
マスコミに踊らされてます(笑)
深く反省ですm(__)m
118448☆まあ 2016/09/11 23:40 (iPhone ios9.3.5)
昨日の夜を見たかぎり、新スタ出来てもカープと同じ土俵の上で論争するのは、100年早い気がした。愛され度が違いすぎる
118447☆ああ 2016/09/11 23:39 (SOL25)
スタジアム問題→サポ団体の愚痴→カープが→のループをいつまで続けるんですか?半年位このループをやってる様に思います。目の前の試合を応援すべきじゃないですかね?鳥栖、幸いにホテル取れたし行ってきます。
今年は厳しい状況かもしれませんが、サポがここで奮起して立ち上がるべきだと私は思います。愚痴や不満も解りますが、踏ん張りましょう!CSの可能性がなくなったわけじゃない。天皇杯もあります。私達も頑張りましょうよ。
118446☆ああ 2016/09/11 23:35 (Chrome)
23:01
その話はこの前番組でやってたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=87fSGAJtG1g
こうなると優先はやっぱり新スタジアムなんだなぁっておもう
118445☆あかさ 2016/09/11 23:33 (iPhone ios9.3.5)
来季に川辺や野津田が広島に復帰する可能性ってどれくらいあるんでしょうかね?
118444☆湯崎ひで 2016/09/11 23:30 (iPhone ios9.2.1)
22:41
別にカープがどうとかサンフレがどうとか言うつもりはありませんが
カープのオーナーがサンフレを嫌ってるとか妄想するのはやめたほうがいいですよ
カープにスタジアム建設に向けた署名を手伝ってもらったのに恩を仇で返すようなことを言ってたら本当に嫌われて二度と手伝ってもらえなくなりますよ
そもそも嫌ってたらわざわざ署名を手伝ってくれるわけないでしょ
カープ側から署名を手伝いたいと申し出てくれたのに...
まぁ、自分もあのオーナーはケチだから嫌いだけど
118443☆むらさき 2016/09/11 23:28 (SHL25)
男性
とにかく走っていない。
ウタカがボール持っても誰も上がってこない。これ悪い時。
去年は常に数人上がってた。
走れサンフレッチェ広島!
118442☆わん 2016/09/11 23:14 (KYV35)
23:01
そうでしたか
そこら辺の昔からのカープの経緯を知っている人と知らない人で大きく誤解はあるかもしれませんね
すいませんm(__)m
この版でカープのことで言い合いになるのは嫌なのでもうこの話題はやめましょう
失礼しましたm(__)m
118441☆ああ 2016/09/11 23:02 (iPhone ios9.3.5)
サテライトの敗北はあまり気にしなくて良いと思ったけどね。
良くも悪くもうちのサッカーは、全員守備全員攻撃のチームなんだと思う。
今年はサテライトのレベルが正直例年より低いけど、それはうちのサッカーに合わない選手がいるだけだと思う。
そこからのほころびで、結果が左右するわけで。
そこもいずれ、毎年入れ替えされて、改善されるだろうし。
サテライトはずっとツートップのコンテ式を先発組がやるんだけど、守備はまあ良いとして、攻撃が物足りない。
よくトップで結果でないと、待望論出るけど、攻撃陣については皆川が一回ハットトリックで結果出しただけで、基本結果残していないから、個人的には森保監督の采配を支持するかな。
失点はコンテ式の弱点のボランチ横を上手く使われての失点が多い印象。
118440☆ああ 2016/09/11 23:01 (iPhone ios9.3.5)
カープは親会社がなく黒字経営を必須とされるなか、親会社があって潤沢な資金のある他球団と戦ってきた。今経営に風が吹いているが、アメリカの球団経営とスタジアムのあり方をしっかりと学んで、市に物を申して夢の器であるボールパークを実現させた。人が入っているのは、場所ではなく球団の努力の賜物。そこを、直視しないとなにも進まない。サンフレッチェも学ぶべきことがいっぱいある。
118439☆わん 2016/09/11 22:41 (KYV35)
あまり言いたくなかったけど
カープファンの人へ素直におめでとうと讃えます
でも、嫉妬は僕も含めて心の中から消せない人は無理だと思います
それは両クラブの置かれている経営状況がかけ離れてるからです
サンフレッチェが3回優勝してカープファンが嫉妬したかどうかはわかりませんが、サンフレッチェは未だに経営状況は厳しいです
優勝賞金が無ければ赤字になるところを綱渡りで何とかやれてます
スタジアムも恵まれてません
カープのオーナーはサンフレッチェを嫌ってます(ファン、選手に悪気はありません)
サンフレッチェの未来のことを考えると僕の心は辛くなります
すいませんm(__)mでも、おめでとうは言います
↩TOPに戻る