過去ログ倉庫
119225☆ああ 2016/09/18 22:32 (iPhone ios9.3.5)
それでも、宇品案は収容人数以外の理由で否定すべきで、県市の嫌がらせはに対しては跡地の最適な理由を述べるべきだったのでは。
直球で勝負しないと。
119224☆なる 2016/09/18 22:27 (SO-02H)
今までの経緯をちゃんと読み返せば分かると思うよ。県市は、跡地で3万規模なら堀込みが必要で100億余計にかかる(なぜか10億くらいからどんどんはね上がった)ことを理由の1つにして跡地案を潰そうとしたから、26000なら堀込む必要ないし、U-23やなでしこ呼ぶにも支障ないと説明しただけ。
119223☆なん 2016/09/18 22:19 (SO-03F)
そういえば、ゴール後の集団パフォーマンスしなくなったなー。
119222☆ああ 2016/09/18 22:05 (iPhone ios9.3.5)
跡地が最適であり、本当は3万人が理想でも高さ制限があるから2万5千から6千にせざるを得ないと最初から素直に言えば良いのに。宇品案も3万人は理想だが、アクセスが難で経営に深刻な影響を及ぼすと言い方で良かったのでは。執拗に3万人案を否定していたから、理念がなく場所ありきと誤解してしまった。
119221☆あいうえお 2016/09/18 22:04 (iPhone ios9.3.5)
ご存知かもしれませんが、マツダスタジアムもvipルームは存在しますが、一般の方は購入出来ません。一般人が買えないからvipルームですので、あしからず。
また、市内中心部自体の人口はそれほど多くなく、現エディスタがある安佐南区が広島市の中で最も多いですよ。
自宅が駅から遠い方は今まで通り車となりますが駐車場問題がでて観客数倍増とはならないと推察します。
119220☆あああ 2016/09/18 21:59 (SOL25)
2万5000人規模といっても、実際は2万2000人程で満員になるので3万人規模は欲しいところ。
119219☆あらら 2016/09/18 21:48 (none)
男性
久保会長の跡地案が2万5000〜6000なのは高さ制限があるため、3万以上にするには土地の堀込みが必要となり建設費が莫大にかかる事を避けるためです。
基本は3万規模が理想で、それは以前から言っていました。
中央公園ならそういう追加負担が必要ないから当初からの主張をしただけで、急に手のひら返したように求めだした事ではない。
119218☆なる 2016/09/18 21:45 (SO-02H)
中心部で20000は狭すぎる。今とは徒歩チャリ圏内の人口が違うよ。
宇品に作るくらいなら、26000にしてでも跡地。
跡地がダメで中央公園にするなら3万でも4万でもいいと思う。サンフレにはそのポテンシャルがある。
119217☆ああ 2016/09/18 21:43 (iPhone ios9.3.5)
極論だけど、二万五千人と障害者向けとか含めて特殊席多めでも良い気がする。
それにしても、知事選までには山本一郎氏の記事アップしてほしいわ。
サンフレッチェとは無関係なんだし。
本当の意味での知事への評価もできないし、役所が土壌データ文書廃棄とかは軽視できない内容だったし。
119216☆ああ 2016/09/18 21:40 (iPhone ios9.3.5)
野球はダラダラだから、コンコース広めというのは合理的。
サッカーは2時間集中だし、それまでの待ち時間にいかにお金を落とさせるものを作れるかで、いろいろファンから要望聞いて作ったら良いと思う。
スタジアム外の敷地でイベントしても良いんだろうけど。
スタジアム基準はある程度クリアしたら、お金を取れる席等、大阪のものと違った良さを出すことが大事だと思う。
カープは民間のスポーツジム併設しているけど、垂れ幕垂らすあたりとかにくり抜いてスポーツジム用のバイクとドリンクバーみたいなものを設置した物凄い高いVIP席とかあっても良いかなと思う。
2時間はちょうどトレーニングするのにちょうど良い時間だし。
119215☆タコ 2016/09/18 21:37 (iPhone ios10.0.1)
バルサは、今のコカスタに来たんだよ。当時の日本選抜と試合しました。
119214☆ああ 2016/09/18 21:04 (iPhone ios9.3.5)
多くて3万。
それ以上は必要ないと感じる。
119213☆たまこ 2016/09/18 20:50 (Chrome)
なすさん、ありがとう。
ふと、なぜ今まで残ってたのか疑問に思ってしまって。
119212☆ああ 2016/09/18 20:48 (SO-01G)
ゴリさんの娘、激しいな(笑)
森山さん、広島に戻って来ないかな…
119211☆なす 2016/09/18 20:36 (SOV33)
あまりゴリさんに似てないねワラ
↩TOPに戻る