過去ログ倉庫
120515☆シオン 2016/09/26 23:58 (F-04G)
男性 32歳
僕の友人は、まさに浦和のゴール裏にいるんですが、彼の居る位置辺りが選手が試合で入場する際に、選手達から一番最初に視界に入る場所らしいんです。そういう場所だからこそ、選手達に対して一番後押しになるのは動いているものを見せること、すなわち跳ぶことが一番視覚的に選手に伝わるって理由で、彼の周辺はジャンプ率が異常。もちろん手拍子や声も大切な要素ですが、サポーターも一緒に戦う、精一杯後押しするのを一番伝えられるのが跳ぶことなんだと。もちろん人により体力、筋力、モチベーションは違うのでサンフレサポがみんな真似をする必要無いですが、なるほどなと思ったので言ってみました
返信超いいね順📈超勢い

120514☆ああ 2016/09/26 23:56 (iPhone ios10.0.1)
スムーズに考えて、
2016候補地決定
2017どんなスタジアムにするか、周辺対策決定
2018スタジアムの詳細建設計画決定
2019建設開始
2021開業

かな、?( ̄^ ̄)ゞ
返信超いいね順📈超勢い

120513☆なん 2016/09/26 23:48 (SO-03F)
知事らは年内に候補地を絞ると言ってるようですね。跡地案と宇品案の比較検討を深めないうちに中央公園案ばかり取り沙汰されてるが、計画の全体像を打ち出してないのにそんなことが可能なのだろうか?
また、来月に周辺住民への説明会を開くとしているが、そもそも説明するだけの材料を用意できるの?

個人的には中央公園にするなら、以前から検討されてた基町住宅の区画整理とセットにしないと中途半端になりそうな気がする。
ただ、そうなるとスタジアム完成が何年先になることやら…。

最終的にサンフレを外して三者だけで結論を出すとしているが、ただの時間稼ぎやガス抜きではなく、本気で広島の街づくりを考えた末での答えであってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

120512☆たまこ 2016/09/26 23:44 (Chrome)
広島テレビが時間かけて説明してましたね。
・みなと公園
・跡地
・中央公園
3候補地のメリット、デメリットの説明(これは省きます)

今日のは、港湾関係者の声(憤り)、検討協議会委員の声(一年半は何だった?)、
地元の声、商店の声、関係者の意見が出されてました。

県・市・商工会議所は来月2日地元自治会へ説明する予定。
年内には方向性を出す予定

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなと公園なら、交通渋滞解消のために→道路の整備工事がいるように
中央公園なら、公営住宅を減らす方向の認識がある→ 基町一体を含めた街づくりの構想が必要になる。
(県・市は、長期的な人口動態をみると「公営住宅を減らす方向の認識がある」)

中央公園へスタジアムを建設するには、スタジアムだけをポンっと作るという
構想では難しい土地ではないかなと思いました。

返信超いいね順📈超勢い

120511☆たか 2016/09/26 23:34 (iPhone ios10.0.1)
皆さんはサンフレッチェのスタジアムの資金調達は可能だと本当におもってますか?
個人的には厳しいと思う。
個人法人寄付が30億、外部調達が45億。計75億が不透明。
一番の問題は、外部調達に個人に対する債権発行が含まれる。寄付もして債権をみんなかうのか?
やっぱり税金ないと厳しくないか?
建設が決まってお金がないはきついよ。練り直した方がいいと思うのは自分だけですか?
返信超いいね順📈超勢い

120510☆ぽいちすたいる 2016/09/26 23:34 (SH-01E)
埼スタ参戦の皆様ありがとうございました。サポの成熟度はこちらが何倍も上です。
比べるもんでもないでしょうが、レイシズムに訴えるような所とは違う。胸張っていいです、例え負けても。次節もサンフレッチェ!!応援するよ。
返信超いいね順📈超勢い

120509☆庚午熊 2016/09/26 23:30 (KYY23)
男性
『チャントが長すぎて疲れる』
多分そう思ってる人多いはず。
いつも段々と声が小さくなっていきますもんね。
返信超いいね順📈超勢い

120508☆ああ 2016/09/26 23:11 (SOV33)
広島はサポが複数に別れてるのが一体感の無い原因なんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

120507☆福山熊モン 2016/09/26 23:10 (SH-08E)
男性
長文ご免なさい
テレビ派の放送です。市民球場跡地のデメリットが、敷地面積が狭く複合施設が見込めない。高さ制限による建設費の高騰によるものだそうです。

これが本当の問題ならば、どうすればそれが解決出来るかを検証し、実現可能かどうかを吟味していくのが正しい仕事の仕方なはずですよね。

それならば、皆さんもうご存じの久保会長の案は、建設費を抑えるスタジアムの規模と形状を工夫した1つの方向性をだされていますよね。そこから更に工夫していかに法整備を進めて、アイディアを出して、どうすればスタジアムが完成できるかを整理していった方が他の2つの案より現実的に早く、実現性の高い、誰もが納得出来るスタジアム建設になるのか…お昼のワイドショーで連日放送されている豊洲問題以上に分かりやすいくらい役所の粗雑な仕事ぶりが分かりますね。

彼等役人は、建設しにくいように御託を並べているのであって、一番肝心などうすればスタジアムが出来るかという本当の土俵にたとうとしていない腰抜けなんでしょうね。もしかすると本当に実務能力がないのかもしれません。或いは、跡地の素案は既に完成しているが、完成させないようにプロセスの邪魔をしているだけとか。

他の2案は、税金を計画上、更に増やして使用しなければ、アクセス面の整備や周辺地域の整備にまで負担額を計算しないといけない。これは役人で有れば、本来一番に考えるべき選択をしていない。はっきり言えば役所として機能していない。放送ならばそこの一番痛いところをついて欲しかったですね。彼等には、確かに実行する権力が『今はある』が、市民、県民はそれが『正しく施行されているか』を知り、『正しくない時は判断を下す』事が出来る。後日、マスコミの放送に晒されないことを願うが、『責任者逃れの集団』なら無理か!?どうか!?
返信超いいね順📈超勢い

120506☆紫くま 2016/09/26 23:04 (SC-01H)
浦和声出す人数が・・・
浦和さんの声だし人数が違いすぎ(´・ω・`)
浦和宗教団体
サンフレは一部の人達しか声だししてない(>_<)
浦和のサポが羨ましい。
返信超いいね順📈超勢い

120505☆サンチェ 2016/09/26 22:51 (iPhone ios9.3.5)
応援にメリハリがほしいね!
ずっとチャントを続けるからつかれるんだよね。
だから浦和サポみたいにメリハリをつけると必然と声量も大きくなるんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

120504☆ああ 2016/09/26 22:31 (iPhone ios9.3.4)
声も大切だけど手拍子はメインもバックもできるし雰囲気がかわる!
みんなで手拍子しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

120503☆ああ 2016/09/26 22:31 (iPhone ios9.3.4)
テレビ派
跡地と宇品に絞った為に膠着状態になった。
両者が折り合いを付ける為の落とし所として中央公園案が出たけど、それはそれで一歩前進と捉えて早く決めて欲しいですね、とまとめてた。

森アナウンサーは、本来スタジアム建設は明るい話題のはずなのに現状を見て選手や森保監督がどんな気持ちかと思うとやりきれないと、言ってました。

あと、平和公園を設計した人の書いた設計図なるものがあって、現在の基町市営住宅等がある場所には陸上競技場が描いてありましたね。
どうやら当初あの場所にはそういう施設を作る構想があったみたいです。

あ、あと、基町商店街のおばちゃんがインタビューに答えてて、スタジアムは賛成です、と。街中なんで、賑わいがあった方がいいと言ってくれてました。
返信超いいね順📈超勢い

120502☆あー 2016/09/26 22:29 (Nexus)
浦和のサポーターは、けっこう応援してない時間帯が長いなあ、とよく思う。
返信超いいね順📈超勢い

120501☆紫オールナイト 2016/09/26 22:27 (Nexus)
ウルサスのコルリ
ウルサスさんのコルリさん。
ひろしまコールもう止めませんか??
何故にそんなにひろしまコールしたいのですか?
チャントが終わった後、必ずひろしまコールやりますが
ワンパターンですよ。
それに、コルリは
1人で良いですよ。

お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る