過去ログ倉庫
124355☆ウェズレイ 2016/11/04 23:56 (iPhone ios10.1.1)
500歳
23:26
まったく同意

ここからやぞ〜
ぽいちさん

全力で応援するでぇ

俺たちゃ
超一流のビッグクラブは似合わない
ていうかなれない

ちょっとダサいけど
中身は凄くカッコいい
でもってなぜか強い

マイナーメジャーな存在が
ちょうどええ

ぽいち
ここからじゃあ

追伸
プロフェッショナル
感動しました

返信超いいね順📈超勢い

124354☆かか 2016/11/04 23:46 (Nexus)
男性
ウタカも前半は金が取れるプレーは結構してた  柔と剛を併せ持ちゴール前では冷静 こんな選手他にはjにいない キャラクターも最高   外国人をなじませてもくれるしね


ぽいちさんには長期契約希望です  当たり前です


使って育ててくれたのはわかるが言いたかないけど磐田には川辺以上の選手はあまり多くないし
返信超いいね順📈超勢い

124353☆ああ 2016/11/04 23:38 (iPhone ios10.1.1)
宮吉は寿人と同じようにポストになるプレーができるか、まだ、未知数。
ワントップは潰れ役も要求される。寿人はしっかりとこなしていた。
返信超いいね順📈超勢い

124352☆ああ 2016/11/04 23:34 (iPhone ios10.0.2)
ワントップとシャドーの補強は必須。
ウタカは年俸、年齢含めて契約延長は厳しいと思うので日本人で将来性のある選手を取るか宮吉をワントップとして起用するのかそれとも寿人の復活を待望するのか。
そしてシャドーは柴崎というパサータイプがいるのでもう一人はドグや石原ようにドリブル、キープ力、パンチ力ある選手が必要になると思います。まぁ塩谷のシャドー起用も有りだと思うけど流石にないか…
返信超いいね順📈超勢い

124351☆はま 2016/11/04 23:32 (iPhone ios10.0.2)
だらだら何いってんだか
返信超いいね順📈超勢い

124350☆solidaster 2016/11/04 23:26 (Chrome)
男性 30歳
私はウタカとの契約延長には反対やね。
人となりは好きだし、広島で得点王取ってくれたし、彼がいなけりゃもっと下の順位だったけれど。
ただ、怪我人が多かったとは言え、その「もっと下の順位」てのが今の広島の実力なのよね。 
ウタカは、何て言うのかな、モルヒネみたいなもんかな。本来の痛みを和らげてくれるけれど、チームの状態を向上させるモノではない。

ちょいと話は飛ぶけれど、森保体制は来季からが正念場だと考えている。
寿人、森崎兄弟、高萩、ミカ、青山、水本、西川と、クラブの形と核になる選手を引き継いで、それを束ねて勝利に導いたのが去年まで。
今年もそうだけど、これからは新しい選手にチームを継承させていかなきゃならない。

戦力が揃ったチームを勝たせる監督。
チームを鍛えて強くする監督。
どちらも名将だけれど、両方できる人を見たことはない。
ほら、西野さんとかピクシーはそうじゃない。戦力が揃ったチームを束ねて勝たせるのは上手だけど、監督後期はパッとしなかった。
そして、その逆が反町さん。

チームを勝たせるのに一番簡単なのはウタカみたいな選手を連れてくること。
そうすれば、ダメなサッカーでもなんとなく勝ててしまう。
ただ、それだと積上げてそこで途切れてしまうじゃない。
その結果が千葉であり大阪であり名古屋。

森保さんは目の前の勝負に徹することにかけてはリーグ屈指の名将であることは間違いない。
ただ、今のチームを作ったミシャや、この2年ジッと堪えて川辺を育てた名波監督のような我慢ができるタイプには見えないのだよ。

Jリーグで唯一、チームの継承に成功している鹿島ですら、7年リーグ制覇から遠ざかっている。
来年以降、ダメそうなら森保さんを切って、チームを継承できる人に変える勇気が必要だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

124349☆ああ 2016/11/04 23:24 (iPhone ios10.0.2)
ウタカは今年しっかり攻撃を牽引してくれたと思います。ウタカのせいで攻撃が止まったとかもっとチャンスが作れたというよりはウタカのアイディアに合う選手がいなかった気がします。だから個人プレーに走ることが多かっただけかと。ですからウタカの契約延長は有りだと思います。ただウタカだけに攻撃を任せず、俺がやってやるっていう強気な選手を補強するまたは育成することが来年の優勝争いの鍵になると思います。
返信超いいね順📈超勢い

124348☆ウェズレイ 2016/11/04 23:23 (iPhone ios10.1.1)
500歳
ま〜ねー

確かに
ウタとよーじろは
ひざ下のプレーが多いから
被るよね

でもよーじろのアイデアがハマった時は
金取れるプレーだぞ

眠気が一気に覚めてた

まあ
今はいないレジェンドの事を
言っても2017には繋がらないか

まあ俺らも贅沢になったって事だな

昔じゃ
考えられん
返信超いいね順📈超勢い

124347☆ああ 2016/11/04 23:10 (iPhone ios10.1.1)
今いない選手は神格化されるのですね。
ヨージローは、あまりに意表ついたパスを出すから味方がついていけず、ボールロストにつながるから、簡単なパスを選択すべきと非難されていたわ。
まるで、今のウタカを見ているようだわ。
返信超いいね順📈超勢い

124346☆おさ 2016/11/04 23:07 (KYV34)
寿人残留でも、若手の選手は出来たら欲しい。来年は、世代交代は絶対に行わないといけないしね。宮原とかも我慢して育て上げて欲しいね。サイドは、柏が残留でも補強して欲しいね。ミカは、来年引退やろし、柏もそろそろベテランだからね。キムも恐らく放出すると思うから。
返信超いいね順📈超勢い

124345☆ウェズレイ 2016/11/04 23:03 (iPhone ios10.1.1)
500歳
ウタ可否論
ウタの個性大好き
でも攻撃が停滞していたのも事実

比較はできないけど
ようじろーがいた頃は
何度もビデオを巻き戻して
痺れるコンビネーションを楽しんだもんだ

今年はほとんどリプレイして
楽しもうと思えたシーンが無かったんだな

流れるような
予想を上回るようなプレーがみたい

まあ
俺らも贅沢になったって事だな

昔じゃ
考えられん
返信超いいね順📈超勢い

124344☆紫紺の熊 2016/11/04 22:59 (iPhone ios10.0.2)
男性
新スタ
森保さんの元で安定して好成績を残せている今、とにかく収入アップに直結する新スタを作って欲しい、切に!
中央公園でもええわ、無能の松井と湯崎は何やってんだよ。
いつものことならが新スタ思うとこいつらにイライラせざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

124343☆ああ 2016/11/04 22:58 (iPhone ios10.0.2)
正直、寿人残留ならFWは補強要らないと思いますね。
WBは絶対補強するべき!
あとはレンタル組の全員復帰で十分だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

124342☆ああ 2016/11/04 22:56 (iPhone ios10.0.2)
ウタカ獲得するのにはリスクが多すぎます。
億越えの年俸、移籍金、年齢、コネる癖など。
もちろんあの人柄の良さはとてもリスペクトするべきですし、サンフレッチェにずっといて欲しくはなります。
しかし、この先のサンフレッチェを考えると第二の寿人、浩司、カズとなりうる若手を育てなければなりません。そうなるとウタカに来季もいてもらうのは少し難があります。
ウタカは獲得するべきと言ってる人達は単に得点数、アシスト数字だけを見てるだけなのではないでしょうか??僕は来年、宮吉、ロペスが爆発して2人で30点は獲ってくれると思います!!
返信超いいね順📈超勢い

124341☆モール 2016/11/04 22:26 (SOL26)
ウタカは、年齢的なことを考えると割に合わない気がしますね。

年俸や守備、ボール離れなど。
自分が点を取れないと、特にボール離れが悪いのはネックですね。
チームの調子が良ければいいですが、不安定だと
取られてカウンター喰らいまくったので。

また、柏、清水などへのパスをあまりしてないのもきになりました。お互いのイメージもあってなさそうでしたし。

裏への抜け出しをもっと意識させるなら宮吉ワントップかなと思います。

もし狙うなら、長崎の永井か仙台の金園ですかね。

スピードもありますし、負けん気もありますから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る