過去ログ倉庫
124761☆ああ 2016/11/08 21:40 (iPhone ios9.3.4)
ササショー復帰はほんとに嬉しい。

これで来季DF陣は大丈夫、、

て、千葉ちゃんてどうなったの?

ドーピングの検査ってこんなに時間が掛かるものなんですね。


返信超いいね順📈超勢い

124760☆ああ 2016/11/08 21:39 (iPhone ios10.1.1)
確かに、通報時間が真意を説明する投稿の前になっているから、仕方ない面もあるかもしれませんね。
ただ、今日だけでも通報されていないだけで酷い内容の投稿が散見されると思いました。
みんなサンフレサポなんだからお互いと他の人をリスペクトして投稿しないといけないと、私も含めて自戒しないといけないと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

124759☆なん 2016/11/08 21:21 (SO-03F)
通報板覗いてみたけど、サンフレ要らないとかキチガイとかの単語使ったら、そりゃ通報されますよ。
返信超いいね順📈超勢い

124758☆かさ 2016/11/08 21:18 (iPhone ios10.0.2)
なんかサンフレサポーターって反対意見に冷たくないか?
反対意見もしっかり聞こうよ。
返信超いいね順📈超勢い

124757☆ああ 2016/11/08 21:12 (iPhone ios10.1.1)
市民代表さんを通報した人がいるのですね。
内容はそんなにひどくないから、アク禁は酷な気がする。最初の投稿は言い方が良くなかったかもしれないが、スタ問題については自分の意見と違ったら荒い言葉で酷く叩く人がいるから、似たり寄ったりのような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

124756☆ああ 2016/11/08 21:03 (Nexus)
ドメサカブログのガンバサポさんの投稿です。何かの参考に出来たらと思います。

吹田スタは、ガンバの第一天然芝練習場だった場所。土地所有者は万博機構。
ここに決まるまですったもんだあって。
万博記念競技場は、地下に浄水だか下水だかの施設があるから杭を打てず無理。
サッカーの街を自認する高槻市が京大農場用地に誘致しようとするが、他人の土地で勝手にできるわけがない。
すぐ隣の茨木市は駅前のビール工場用地に建てようとするも行政ではなく地元商工会レベルの運動に終始して結局大学が進出して終わり。
旧エキスポランド用地がベストだったが、スタ単体ではペイせず、ららぽーとに決定。
結局、機構、府、吹田市が折り合う形で、土地を貸すから建物は自分たちで作れ、メンテ改修費用も出さない、固定資産税は取るぞ、となったから、自分たちで建てて建物は市に寄付する事で固定資産税を免除してもらい、建物賃料と改修メンテ費を捻出するためにチケット収入を増やす必要があってキャパを大きくし指定管理者になって収支の一切を握る、建設費用はクラブじゃ出せないから、法人個人の寄付とTOTOの助成で賄う、となった。
ガンバがJ2に落ちた時、当時の社長は一部のサポから叩かれたが、このスキームにこぎつけたのは彼のとんでもなく大きな功績。
現社長もその時は役員で入っていたから、引き続き資金集めに走り回って、あちこちに頭を下げまくって、建設費高騰と不発弾処理で増えた目標額をなんとか期間延長してクリアした。
抵抗勢力は大きかったけど、ホントよくできたと思う。最後まで綱渡りだったから。
市議会を傍聴してリアルタイムツイートしてくれたサポや、市を動かす一助となった全国の皆さんのとんでもない数の署名、募金に声を枯らして協力した市民や選手。そして寄付を投じた法人個人。
どれか一つでもかけてたら、できなかったミッションだ。
こんな感じですわ。
返信超いいね順📈超勢い

124755☆west bear 2016/11/08 21:02 (SH-04H)
女性
そっか、、、
カッシーは甲府へ帰るかもしれんのんですね、、、
大好きな選手なのでこれがホントなら
すっごくショックです。。。

一回の優勝経験で満足せず来季も一緒に優勝目指して頑張って欲しいしのになー。
でも悩んでるという事ならサンフレにも心残りがあるということなのかなー。
他に行かれるよりは甲府復帰の方が納得は出来るけど。

甲府帰っても応援するけど、
やっぱりサンフレッチェの柏選手が一番です♪♪♪

返信超いいね順📈超勢い

124754☆ぴぃ 2016/11/08 21:02 (SO-04G)
スカパー!
週末の鳥栖戦現地に参戦できずスカパー!オンデマンドで見ようと思ったのですが配信無しとはホントなんでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

124753☆ジープ 2016/11/08 21:02 (iPhone ios10.1.1)
ササショー、完全復活してる(^_^)




8ヶ月も離脱してたから、今からが大変だけど、順調に行けば、12月の天皇杯で観れるかも。



いやー、嬉しい。


返信超いいね順📈超勢い

124752☆甲府サポ兼韮崎高校OB 2016/11/08 20:56 (iPhone ios10.0.2)
男性 57歳
柏に任して
韮崎高校OB会で彼から甲府で頑張ると直接聞きました、でも、その年に広島さんに移籍、本当に悩んだと思います。移籍しても甲府サポは柏を常に応援してきました。甲府とは格が違うと思いますが、広島さんも選手の引き抜きの的になっているチームゆえ気持ちは分かって頂けると思います。柏は男気がある選手、どちらを選んでも山梨県民は柏を応援し続けます。見守ってあげて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

124751☆ああ 2016/11/08 20:56 (iPhone ios10.0.2)
市民代表さんは、おそらく、有名ブロガーの、ヒロさんが成りすましたんだと予想するわ。
あえて、市民代表という挑発的なものも少し入れつつ、論理展開は似ている。

あの人も経緯は同情するし、スタジアム以外の記事は素晴らしいだけに残念で仕方ないわ。
あの人のスタジアム記事は経産省のマイス信者にしか聞こえないし、正直いつもと比べ、あまり響かないんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

124750☆広島 2016/11/08 20:56 (iPhone ios9.3.2)
去年のCS決勝第1戦、伝説の試合をもう一度観たけど、柏の気持ちの強さが画面越しに伝わってきた。「気持ちには引力がある」とはサンフレユースの真髄だけど、柏を見てまさにそう思った。あの試合は途中出場だった気がするけど、ボールを持てば必ず仕掛け、1点目のドウグラスへのアシスト、3点目の決勝点、いずれも強い気持ちが柏の元にボールを引き寄せたのだと感じた。そして第2戦でもアシストした。来季優勝するには柏の力が不可欠!!
返信超いいね順📈超勢い

124749☆あた 2016/11/08 20:51 (iPhone ios10.1.1)
エディオンスタジアムの話になるとよく場所と距離の話になるけど、よくよく考えてみたら団地の中にあるけど団地の住民より遠方からの観客の方が多いんですよね。平和公園も広島市民より県外、さらには国外からの来訪者の方が多いし。これは人の情熱や好奇心は距離や時間に費やす労力を凌駕するってことですよね。やっぱりみんなの琴線に触れるようにサンフレッチェ広島の魅力を訴えていくしかないな。うん。
返信超いいね順📈超勢い

124748☆ああ 2016/11/08 20:49 (Chrome)
シオの奥さん予定日がファン感らしく来れなかったらごめんねって言ってた。
無事に産まれてゆりかごパフォ見たい。
返信超いいね順📈超勢い

124747☆堺紫熊 2016/11/08 20:40 (KYY21)
男性
サカスタ問題今までずっと非公開だったけど今後はずっと公開で議論してもらいたいな。行政の言ってることがあいまいで真実が分かりにくい。あとは場所決めもそうだけどサッカー以外の使用方法の議論を最初にそれをもっとやるべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る