過去ログ倉庫
126152☆あああ 2016/11/19 19:45 (SO-02H)
育成クラブだが最近はユースあがりはトップチームで育ってないと思う。そこに問題があるしトップチーム育成下手なんじゃないかと疑う。最近のスタメン移籍組多いしね。
返信超いいね順📈超勢い

126151☆あい 2016/11/19 19:42 (Chrome)
男性
寿人信者の人たちって、ちょっとズレているよね。
ウタカを放出して、寿人を残せって・・・的外れもよいとこ。
ウタカの悪いところばかりをクローズアップして、寿人の良いところばかりをクローズアップしている。
はっきり言って、今シーズン、ウタカがいなくて、寿人がスタメンだったら、もっと下位に沈んでいると思うし、下手したらJ2降格もあったと思う。
それに、仮にウタカが退団して、寿人が残留しても、寿人はスタメンではないと思う。
ウタカの代わりになり得る選手を探してくるだけ。
チームもはっきり言っている。「ピッチ外での貢献」と。
つまり、山岸や中島のような役割を期待しているということ。
もう少し、現実を見た方が良い。過去の栄光に縛られすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

126150☆匿名 2016/11/19 19:41 (iPhone ios10.1.1)
男性 18歳
初投稿です。
受験勉強の合間に一言
父の影響で小さい頃から遠いスタジアムに足を運び、選手の姿を見てきて今年は受験という事で1stステージの浦和戦しか観に行かれなかったのですが、寿人が試合に出れない日々を過ごしていることは耳に入っていました。
一点ビハインドの後半に寿人の出場で大歓声のスタジアム、直後の逆転、そして試合を決める4点目のゴールを決めた後の寿人の涙はよく覚えています。
そんな姿を見て去年とは比べ物にならない位の出場時間の短さがここまで精神を追い込んでいたんだなと感じたと同時に、チームを鼓舞し、その上得点を決める寿人を改めて偉大だと感じました。
そして今回の移籍騒動は本当に悲しく、悔しい上に赤色のユニフォーム姿も想像し難く、今もこの記事を見るたびに心が苦しく、涙が出そうになり、キャリアを終えるまで残ってほしいという気持ちが捨て切れません。
それでも寿人の活躍はサンフレサポーターの望みである事を自分は知っています。
広島一筋ではないけれど、辛い時も苦しい時も直向きにチームの為に走り、こんなにも愛される人を自分は見た事がありません。
そんな寿人に対して自分達が出来る事はとにかく意思を尊重する事であり、どんな結果であろうともサンフレサポーターは佐藤寿人のサポーターである事を忘れないで下さい!
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

126149☆真由美 2016/11/19 19:39 (SO-01H)
女性 32歳
ウルサスさんがメッセージを届けて下さるそうです。
返信超いいね順📈超勢い

126148☆パパーマン 2016/11/19 19:36 (G'zOne TYPE-X)
ナカジさんやギシさんと比べるのはどうでしょうか?
2人共優勝の影の功労者というのは間違いないと思いますが、他チームからのオファーは無かった立場。
もしオファーがあったら悩んだ可能性が高いのでは?
寿人もオファーが無ければ、例え出場機会に恵まれなくても腐らずにチームを支えてくれると信じます。
返信超いいね順📈超勢い

126147☆SANFRE 2016/11/19 19:34 (iPhone ios10.1.1)
宮原、野津田、川辺
ユース出身の選手が広島で輝く姿を見たい!
返信超いいね順📈超勢い

126146☆たか 2016/11/19 19:31 (iPhone ios10.1.1)
寿人に移籍話があるからといって、ウタカ要らないって言う人はおかしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

126145☆ああ 2016/11/19 19:29 (F-01F)
宮原は絶対にダメ!
8番着て広島の男
俺たちの誇りに
なってもらわなきゃ!
返信超いいね順📈超勢い

126144☆真由美 2016/11/19 19:16 (SO-01H)
女性 32歳
前向きに移籍したいなら悩まないと思う。
悩むなら行くべきではないと個人的には思います。
返信超いいね順📈超勢い

126143☆完全サンフレ主義 2016/11/19 19:15 (KYY23)
男性 20代歳
寿人が12年連続でゴール決めたって今改めて考えたら凄すぎる記録だよね。

広島特化とかいう人いるけど、12年の間に監督代われば戦術も変わるし、選手も代われば改めて連携を再構築しないといけない中で、結果を出し続けた寿人は凄いと思う。

全盛期ほどのキレはなくなったとはいえ(移籍するか分からないけど)、名古屋でも活躍するよ!勿論、広島でまた輝く寿人が見たいけどね!
返信超いいね順📈超勢い

126142☆シャモ 2016/11/19 19:11 (none)
もし名古屋に移籍して昇格できずJ2で引退したらJ1通算ゴールランキングの佐藤寿人のチーム名は名古屋になるんかな。
返信超いいね順📈超勢い

126141☆とち 2016/11/19 18:41 (iPhone ios10.1.1)
そもそも寿人のプレースタイルって、1トップでパサーとの長年培った阿吽の呼吸が必要なのに大丈夫?
ここ数年、ポジショニングや動き出しとかJ1レベルでは読まれて通用してないし、サイドからヘディングで決めたの福岡戦の前ってどれくらい前?ってくらい。
J2では通用するかもしれないけど、J1復帰したとかどうだろ?
返信超いいね順📈超勢い

126140☆とち 2016/11/19 18:35 (iPhone ios10.1.1)
1743p-sukeさん
本当にその通りだと思います。
ナカジは森保監督に同じ実力なら若手を使うとまで言われたのに腐らずに練習を続けて若手の手本になったのに。。。
引退してからも広島で色々とイベントしてくれてる。
サッカー選手として試合に出たいのは分かるけど、なんか最近違っとるなって思えてきた。
やっぱり自分が可愛いんじゃね。
返信超いいね順📈超勢い

126139☆あい 2016/11/19 18:31 (iPhone ios10.1.1)
鳥栖戦でウタロペのコンビがかなり良くなっているように感じたんで、キャンプでさらに磨いて来年爆発してもらいたい!
返信超いいね順📈超勢い

126138☆ああ 2016/11/19 18:27 (SO-01G)
この前の鳥栖戦、ウタカは球離れも良く守備も頑張っていた。
あれを来シーズン継続出来れば攻撃幅は広がる。

シーズン中は
『もー、ウタカはっ!また取られた!』
って思っていましたが、ウタカ自身がもっと広島の戦術に合わせる事を覚えれば来シーズンは変わると思うし、寿人の移籍話に乗っかって『ウタカ、要らない』とかっていうのはいかがなものでしょうか?

それに、万が一ウタカがいなくなっても寿人のスタメンが決まる訳ではないし…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る