過去ログ倉庫
162548☆なん 2017/05/15 12:27 (iPhone ios10.3.1)
次節は、最低限GKを含めた守備陣を変えて欲しいです。
残すのは、振り切られることはあるけれど、マークは基本外さない水本くらいだと思います。
幸い、ベンチには中林、野上、清水といった身体能力の高い選手が揃ってる。
経験や実力で劣るかも知れないが、危機感があるほうが、チーム全体で守る意識が出るかも知れない。
なにより、試合に集中しきれない精神状態の選手を出すよりマシだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

162547☆ああ 2017/05/15 12:12 (F-04G)
HPの選手コメントしている映像見た個人的な感想なんですが。
病み上がりのカズが一番しっかりと受け答えしてるように思えました。
他の選手はインタビュー者に対して目を合わせてない。
こういう部分にメンタルやられてる?って感じました。

こんな状況を体験する事が無かったのなら、今の状況を貴重な経験出来てると考え方を変えて欲しいです。

押し潰されそうなプレッシャーはキツイでしょうが、自分との戦いに勝ってください。

私は応援する事しか出来ませんが、サンフレを見捨てる事は絶対しません。
返信超いいね順📈超勢い

162546☆ああ 2017/05/15 12:12 (SO-01G)
今、視界に入った
EDION本店、完全閉店。
6月に新装開店。
メインスポンサーのその文字とサンフレッチェを重ねてはいけないだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

162545☆くうちゃん 2017/05/15 12:11 (iPhone ios10.3.1)
選手や監督は一生懸命やってるのは間違いない。でも、試合見てて気持ちが伝わってくるのって柏とミキッチくらいしかいない。
返信超いいね順📈超勢い

162544☆ああ 2017/05/15 12:09 (SO-01G)
いっそ、今は勝てない事への悔しさを涙にした方がいいのでは?
全てが決まったから泣いたって後悔の涙だけだ。
悔しい涙が流せる間は改善の余地がある。
泣いてスッキリさせた方がいい。
泣くぐらいの悔しさがあるならね。
返信超いいね順📈超勢い

162543☆ああ 2017/05/15 12:03 (iPhone ios10.3.1)
昨日の試合後の選手インタビューが全てを物語ってる。千葉ちゃんの切羽詰まってる感じとか、水本は涙こらえてるように見える。そしてカズから残留という言葉が出てきた。選手から危機感は伝わってきた。ただその危機感をどう試合に繋げられるか。精神的支柱がいないとただ焦って悪い方向へしか行かない。誰かがリーダーシップとらないとね。
返信超いいね順📈超勢い

162542☆なん 2017/05/15 12:02 (iPhone ios10.3.1)
セレッソは、中心選手が二十代半ばになって心身ともにピークにさしかかってきてるんだろう。また、ユース出身が多いのせいか、どこか試合運びに甘さがあったのが、韓国人監督の先入観のない配置と緻密な守備の指導で戦術的にも洗練されてきた印象を受けた。
昨日の試合がショックだったのは、そのセレッソが、何となく森保監督就任直後の広島に似たものを感じたからです。

流動的な攻撃、細かい守備の確認、カウンターを決める決定力、才能豊かな若手、そして試合を楽しむ余裕。
広島に失ったものを全て享受してるようなセレッソだからこそ、いまの立ち位置をハッキリと分からせてもらったと思う。

連戦が終わって、ついに中野さんも変化を求めてきましたね。やっと言える状況になったんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

162541☆ショーゴー 2017/05/15 11:52 (iPhone ios10.3.1)
よく考えたら今年昇格したチームに全部負けてるやないか!今までこんな事なかったはず
返信超いいね順📈超勢い

162540☆ああ 2017/05/15 11:51 (iPhone ios10.2.1)
まあ今年はこのメンツで意地でも残留するしかない。
ウチの場合、補強よりレンタルバックの方が確実だと思うから一つの選択肢としてなくはない話だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

162539☆発言の自由 2017/05/15 11:46 (iPhone ios9.3.1)
誰にでも発言の自由はあるからね。
監督辞めろとかあの選手を使うなとか言うのももちろん自由。たかだか一掲示板の意見なんて当然フロントや選手には届かない。
しかしここで苦しい気持ちを書き込んで少しでも気持ちが楽になるんだったら遠慮なく書き込んでほしいよね。そしてまた愛するサンフレッチェに大きなエールを送ってほしい。
俺は試合の日は一喜一憂するけどその次の日から次の試合のことを前向きに考えるようにしてる。下を向く必要ない。あれだけ点が取れない取れないって言ってた中で2点取れたのは大きな収穫だし!5点取られたのは痛かったけどね笑
5-0で負けたんなら暴動起こすくらいじゃけど2点とれたって考えたら少しは明るい材料じゃないんかな。こんなこと書いたらまた危機感ない奴って書かれるんかもしれんけど一個人の意見なんでスルーしてください笑
後は攻撃と守備がうまく噛み合うだけ!順位表みたけどサンフレッチェの勝ち点が群を抜いて最下位に沈んでるってわけでもなかったしここからだよ。ワクワクするわ。サンフレッチェの真の力を見させてもらおう。
頑張れサンフレッチェ!
返信超いいね順📈超勢い

162538☆ああ 2017/05/15 11:41 (SO-01G)
足立さんがポイチの後任を探さないなら、織田さんが足立さんの後任を探すのが先かな。
時間がないな…。
返信超いいね順📈超勢い

162537☆バイオレット 2017/05/15 11:39 (iPhone ios10.3.1)
そうだね

それはさておき、何気にシオが鳴り潜めてるのが痛いんだよなあ
内容悪くてもシオの一発で流れ変えたりもっと言ったら勝ち点拾った試合もあったけど、今季はそれがない
日本代表、オリンピック代表、三年連続ベストイレブン、こんなもんじゃないはずだ
返信超いいね順📈超勢い

162536☆ああ 2017/05/15 11:33 (SO-01G)
もう、レンタルで揉めるなよ。
決めたのは選手自身なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

162535☆くうちゃん 2017/05/15 11:31 (iPhone ios10.3.1)
森保さんサンフレのために今まで良く働いてきた。感謝しかないです。もう無理しなくていい。ゆっくり休んでいただきたいm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

162534☆バイオレット 2017/05/15 11:26 (iPhone ios10.3.1)
俺なら直訴して広島帰ってくるとか阿保か
ましてそれで戻らなかったら恩知らず扱いするかの様な物言い
選手の立場を考えろ
レンタル先での人間関係、恩義や契約もあるだろうが

特に川辺に限っては磐田である程度結果残して目に見えて成長してるのにいつまで経ってもレンタル
心移りしても仕方ないし、それはクラブの落ち度だよ

他の若手にしたってこっちから借り出してるんだからそれで痛い目に遭ってるのは完全に自業自得

サポーターが広島一筋、広島第一なのはわかるが盲目になって非現実的な事言うのは聞くに耐えん
クラブは信用して獲った、残した既存の選手、夏の補強選手で何とかしてくれよ
このままじゃそれこそ選手獲られるぞ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る