過去ログ倉庫
172414☆タイガー 2017/06/26 12:20 (305SH)
ウタカは後半戦点とれなかったし、ロストばかり目立つようになったから、要らないって意見が多くなった。
サポの評価基準ってそんなもんでしょう。そしてこれは今も変わらないよね。
172413☆紫てでぃ 2017/06/26 12:06 (SH-04F)
チーム、サポ、皆で清神社に、もう一度必勝祈願に行ければなー。神様にすがるんじゃなくて、自分たちのこれからの行いを御照覧あれ!って。
昔だけど、2009年のJ1復帰の時、京都の白峰神宮にお参りに行って「サンフレッチェがJ1残留できますように、高萩洋次郎が日本代表になれますように」って絵馬に書いたわ。
時間があれば行きたいな。
京都在住の人、先にお参りしてくれたら、マジ感謝!!
172412☆ああ 2017/06/26 12:01 (SO-01G)
結局、パトリックも公式ではアップされてないよね。
ホントに来るの?
丹羽の話もどっか行ったし。
172411☆ああ 2017/06/26 11:59 (iPhone ios10.3.1)
崩れる時はあっという間だね。
フロントも現場も、どうすればいいのか分かってないと思う。
今でさえ、なんとか残留できると考えてそうだし、危機感あるクラブは補強や監督交代で乗り切ろうとしてるのに、見通しが甘過ぎるよ。
このまま中断まで連敗するだろうね。
柏や若手が出て行っても文句は言えないよ。
もう監督代わるまで、観戦する気になれん。
172410☆なか 2017/06/26 11:57 (iPhone ios10.3.2)
大阪熊さんの言う通り!
フロントは本当に今の状況を踏まえて、今後の方針をしっかり公式の場で説明しないといけないと思う。
てか、その責任はある!
私は強く監督を変える事を希望してますが、続投でも降格してしまってもサンフレを応援し続けるつもりです。
たがら、フロントにもしっかりとした説明を
強く希望しますね!
172409☆ああ 2017/06/26 11:55 (SO-01G)
中断期間にやるのはファン感のみ。
解任(辞任)とか、補強とか、何も展望出来ない。
昨日もシュート何本打ってるの?
今するべき事、サポーターも含めて分からなくなってる。
フロント・選手・サポーターの3点が繋がってない。
172408☆ああ 2017/06/26 11:54 (LGV33)
男性
来年も6500万円貰えるのに普通辞める人なんかいるか?
もし来年一年で昇格ならまた複数年!
こんなおいしい仕事誰も自ら手放すことはない
森保だって良い生活したい普通の考えだよ
サンフレッチェは愛してるはずだけど
金は捨てれないだから辞任なんてないわ
172407☆さくらおう 2017/06/26 11:46 (none)
男性
色々言いたいことはありますが・・
昨日の試合で悲しかったのは,帰りのシャトルバスで小さい子供が,「弱いけぇ,サンフレの試合観に行きたくない。」と言っていたことです。「エサカ,エサカ」と叫んでました。
スタジアムが殺気立つ → 子供も女性もまた来たいと思わない。 → 観客さらに減る。
完全に悪循環です。
試合自体は,観ていてシュートは外しまくり,最後は気持ちが切れ,つまらない試合でしたが。
せめて応援で盛り上げたいところですが,広島の人は恥ずかしがり屋が多いのか,サポートズシートの一部しか声を張り上げていません。
この際,他のスタンドも応援しやすいように,応援歌に合わせ,メガホンで叩く応援を中心にしたらハードルが下がるし,応援の熱も選手に伝わるのではないでしょうか。
たまにスタジアムで「320(サンフレ)」個のサイン入りメガホンを小学生以下・女性に配ったり,試合と試合の合間の日にとりあえず県内すべての女子大にサイン会(森島・宮吉コンビで)に行くというのはどうでしょうか。
172406☆なん 2017/06/26 11:39 (iPhone ios10.3.2)
たしかに、フロントは森保さんに賭けるなら、せめて社長が表に出て監督、選手を批判から守らないと。
自分が代わりにサンドバッグになるくらいの仕事はやるべき。
172405☆大阪熊 2017/06/26 11:31 (iPhone ios10.3.2)
男性
今サポーターに必要な事はチームフロント(監督も含む)とのコミュニケーションでしょうね。
折り返しの7月1日浦和戦(第17節)、もしくは8日横浜FM戦(第18節)から約3週間中断期間があるので何らかの動きがあると期待してます。
僕は続投解任どちらでも応援するのでオフィシャルの場で説明して頂きたいです。でないとモヤモヤして応援に身が入らない。
172404☆ああ 2017/06/26 11:28 (iPhone ios10.3.2)
男性
ルヴァンの見出し若手中心だけど、カズ柏ミカ以外の昨日のスタメンがそのまま出ればいいと思うよ。
172403☆ああ 2017/06/26 11:24 (iPhone ios10.3.1)
甲府戦の勝ち点3は高い買い物だったなぁ。
あれで皆川がスタメン定着したんだから。
172402☆なか 2017/06/26 11:17 (iPhone ios10.3.2)
森保さんも辞任しないとなると考え方を考えないとね!
就任してから、すっと守備、守備って言ってる気がするよ。
攻撃に対して戦術があるのかって疑問がわく
悪くはないと思うけど、何年監督してるのって思いたくなる。
たまには攻撃に対しての戦術的なコメントを聞きたいよ!このまま続ける気があるなら、メンバー選考を白紙に戻せるのかい?
工藤やシウバ、稲垣は今年入った選手たぜ!
もう少し我慢して起用しても良いんじゃない
あと、フロントも6月以降に連携も深まってどうのこうのって言った矢先に、パトリックかい!どうなん?先ずは監督でしょ!
172401☆ああ 2017/06/26 11:14 (iPhone ios10.3.1)
お願いだから皆川はJ1では全く通用しないことに一刻も早く気づいてほしい。
守備要員にしても、たいして守備要員になってない。同じ前からのディフェンスでも、質にしても気持ちにしても、寿人の方がはるかに上だったし熱くさせてくれた。
172400☆わん 2017/06/26 11:05 (KYV35)
例年の残留ラインならほぼ終戦ですが、今年は下が伸び悩んでるのが幸いですかね
大宮には逃げられましたが、甲府をターゲットにしないといけませんね
今年の残留ラインはどのくらいになるのか?
勝ち点30は必要でしょう
↩TOPに戻る