過去ログ倉庫
172624☆you 2017/06/26 23:17 (402SO)
熊けーねさんが好きだから?
藤井君が29連勝しましたね。ルヴァンはうちの29番の森島君に期待しましょう{emj_ip_0792}
172623☆ああ 2017/06/26 23:11 (506SH)
前から疑問に思ったんですけど,何で熊けーねさんの投稿ってどんな内容でも必ずいいね{emj_ip_0106}の数が50〜100近くつくのがが私は疑問に感じたんですが・・・
確かに熊けーねさんの投稿は癒される部分はあると思うけど,どんな内容でもいいね{emj_ip_0106}の数が異常に多いのは何でなのか不思議なんですが・・・
172622☆ああ 2017/06/26 23:07 (iPhone ios10.3.2)
森保監督解任したら五輪監督とかに持っていかれたりしますかね。オーバーエイジ枠は皆川選手、丸谷選手、林選手。なんかちょっと面白そうです。
172621☆12ばん 2017/06/26 23:06 (F-01F)
この試練を戦い抜いていくには、何が必要何だろうか!もしかして、今の現実を予測してたのか、そして今年のスローガンを一心としたんなら本当に凄いチームだと思う。
172620☆ああ 2017/06/26 23:06 (iPhone ios10.3.1)
他チームの積極的な補強を見ると、
パトリックが来ても、厳しいことには
変わらないよ。
しかも彼1人でどうにかできる状態じゃないし、過度の期待は出来ない。
それでも来てくれるなら、応援するけど、今の監督が上手く使えるとは思えないのが悲しい。
172619☆ああ 2017/06/26 23:06 (iPhone ios10.3.2)
ブーイングぐらいで来なくなるような人は、それが無くても他に理由を探して来なくなるよ。
172618☆かな 2017/06/26 23:05 (iPhone ios10.2)
ブーイング、雰囲気嫌いなら別にこんで良い。試合終わった後あの内容で拍手する奴も訳わからん。え、なに、よく頑張った!次も頑張れっ!って?そんな緩いことしよったらまじで落ちるぞ。
172617☆なん 2017/06/26 23:03 (iPhone ios10.3.2)
俺はみえさんよりも、アメリカから書き込んでる人のほうがザワザワするけど‥。
まあ、ネットで素性が分からないのはお互いさま。
実は、ベテランサポに見えるわんさんが、中学生かも知れないし、セクハラ発言だらけのけーねさんがOLだったりするかも知れない。
証明できないものを追及するのも虚しいでしょ。
悪意がなければ素直に受け止めて良いんじゃないでしょうか?
172616☆愛知熊 2017/06/26 23:03 (SOL26)
男性 37歳
パトリック
十字靭帯+半月板損傷で1年近く離脱してたのに大丈夫かね?
フィットするの待ってる時間ないけど・・
中断明け25節くらいまでが勝負
そこまでに勝ち点積み上げられないとおしまい
中断前までにフロントはどうするつもりか説明してほしい
ポイチと心中するんかね?
172615☆ああ 2017/06/26 22:51 (iPhone ios10.3.2)
新しい戦術が失敗。元に戻そうとしたら控えメンバーをすべて放出済み
・新しく獲得した選手がとにかく機能しないのに使い続ける
・不安されていた青山の精神的課題が的中
・千葉が完全にスピード劣化でカバーリングが追いつかない
・佐々木の再離脱。塩谷移籍で野上を真ん中で起用できない
・得点力皆無の前線
・役に立たないブラジル人
・監督が臆病でベテラン重用、若手を試さない
172614☆ロペ 2017/06/26 22:50 (KYY21)
男性
新規のサポーター呼ぶにしても、負けてブーイングとか雰囲気悪いとリピーターにはならないですよ。
うちの嫁も、京都との入れ替え戦で負けてからあの雰囲気の悪さを見て以来、2度と来なくなりました
172613☆ああ 2017/06/26 22:47 (iPhone ios10.3.2)
2014年のガンバってパトリック補強した中断明けから快進撃だったんですよね。もう期待しかない。
172612☆ああ 2017/06/26 22:44 (iPhone ios10.3.2)
パトリックはウタカほど技術はないから、ある程度ミスをしても、ハマるまで見守らないと。
172611☆ああ 2017/06/26 22:39 (Chrome)
通常のクラブなら、監督交代によっては3バック→4バック、1トップ→2トップと戦術も変わるけど
うちの場合フロント、トップ、ユース、監督、編成すべて一貫した戦術にのっとってるからね
ユースの戦術はまぁ別に関係ないとしても
監督とフロント、ここの連携が他クラブより深いのもあって、監督変えたから何かが変わるもんってわけでもないって危惧もあるよね(※監督擁護ではないよー、リスクの話)
今回の低迷は、
フロントのレンタル主導、新加入選手のハズレ、監督の戦術構築のギモン、ピッチ上にいる選手のプレーの質の低下、相手に攻略パターンがバレてる ってあわせ技だしね
ってことで、確実でてっとり早いのは得点力のアップってことで
パトリックとるならアジア枠の90分ハードワークできるウタカよ カモン!
172610☆ああ 2017/06/26 22:39 (iPhone ios10.3.2)
皆川もサンフレの仲間だから。
↩TOPに戻る