過去ログ倉庫
173588☆ササササンフレ 2017/06/28 23:15 (iPhone ios10.3.2)
男性
千葉ちゃん
みなさん、気づいてないと思いますが、千葉ちゃんの髪型が坊主になっていました。
彼の覚悟が伝わって来ました。
もうなにがあっても応援しようって思いました。
173587☆794サンチェ平安京 2017/06/28 23:14 (iPhone ios10.3.2)
男性
ここ最近気付いた点が笑笑
気持ちわかる
皆川&ロペス 板ナンバーワン一日中皆川ロペス話題
そしてやはり 宮吉と工藤が今日の
ここはとりあえず 前線が問題よりは
数人リーグ戦と選手交代と システム変更
173586☆さん 2017/06/28 23:12 (iPhone ios10.3.2)
浦和戦はとりあえずチェイシング以外デメリットでしかない皆川はもう使うな。
勝ってる試合の残り5分しか使うな。
それだけで変わるはず。
173585☆教頭 2017/06/28 23:10 (S1)
男性
今日、イイな、と思ったのは
思っていた以上に
航平のキャプテンマークが
似合ってきたことだけ。
173584☆ああ 2017/06/28 23:10 (iPhone ios10.2.1)
私は工藤、シウバ、宮吉推しです。
結果は0点ですから贔屓目さしおいても非常に残念ではあります。
ただ、なぜ僕が彼らを推すのかというと、可能性を感じるか感じないかの差です。
チャンスの作り方、ボールの回し方を見れば今日の方が質も高く相手の脅威になっていたと思うし(後半はそうも言えないが)、これから色んなパターンも生まれると思うのです。
うちには大久保嘉人のような個の強い選手は1人もいないのだから、連携やアイデアのある選手を使って欲しいのです。
173583☆ああ 2017/06/28 23:09 (iPhone ios10.3.2)
浦和レッズは 今日負けた分
頼むぞ。 なんとか二試合 連勝しよう。
先に点取られる前に 先制点
先制点をまず取ろう
明日から毎日シュート練習して
枠を入れる練習しよう。
シュートサイン
173582☆ああ 2017/06/28 23:09 (iPhone ios10.3.2)
ロペスは百歩譲ってまだいい。前線でのボール奪取や左足の強烈なミドルという武器があるから。皆川に関しては本当に出場してる意味がわからない。欠点を補える長所すらない。
今日は無得点でも宮吉の方が使い続けら意味はあると思うよ。
173581☆青紫 2017/06/28 23:05 (SHV31)
何に期待してよいのか分からん状態ですね。
悲しいかなこうも勝てないとチームに残す選手、放出する選手、獲得する選手を間違えたとしか言い様がない。
レッズ戦は現地参戦しますが最早頑張って声出すしかないし、体当たりでレッズも道連れくらいの気持ちで応援してきます。
173580☆ああ 2017/06/28 23:02 (iPhone ios10.3.2)
いやいや笑
皆川とロペスがどんだけ出場機会をもらって、どんだけサポーターをがっかりさせてきたのよ笑
173579☆ああ 2017/06/28 23:01 (Chrome)
男性
SO-01Jさん
攻撃に絡む(いかにボールを持って仕掛ける)に重きを置いているように感じました。
↓
別にそういうわけではありませんけどね。
ただ、ウタカやドウグラスみたいに爆発的に得点をとれる選手がいない、しかも負けが続いていてあまり攻撃に人数をかけられないという現状では、ワントップ・ツーシャドーは自分でアクションをおこせる選手で行くべきだと思います。森保監督がロペスを起用しているのもここにあると思っています。
パトリックが爆発してくれればまた違ってくるかもしれませんが。
宮吉ももっと自分でアクションを起こせる選手だと思います。清水さんもあからさまに「初めに衝撃を受けたが、今は伸び悩んでいる」という表現を使っていましたが、本来できる力があるけど、うまく発揮できていないというところでは。
173578☆ああ 2017/06/28 23:00 (iPhone ios10.3.2)
リーグ戦とカップ戦の前線の評価をそもそも同列で語るのは無理があるしね。だってそれ以外のメンバーが違いすぎるし。
今日の試合はここが良かった、あそこが悪かったで十分。
問題なのは一軍がシーズン半分終わりかけでまだ2勝しかできていないという事実だよ。
173577☆ササササンフレ 2017/06/28 22:56 (iPhone ios10.3.2)
男性
毎回毎回
自分個人の考えかもしれないけど、試合後に野次飛ばす人ってもしかしたらサンフレの降格を経験した人なんじゃないかなって思います。だから、もうあんな思いしたくないから心を鬼にして言ってるんじゃないかと。今更ながら、ふと思いました。
だからと言って、言葉には気をつけなければなりません。試合に負けて心ズタズタになった選手に暴言はもちろん、選手を追い込むような言葉はいけないと思います。
野次というより『次勝つぞ!』っていう前向きな叱咤激励がいいです。今ここで、チームはおろか、サポーターまでもバラバラになったら降格へ急加速ですから。2人の救世主も来てくれましたから、選手に期待しましょう。
173576☆ハニートラップ 2017/06/28 22:54 (none)
ごめんよ〜〜。
オレが年パス更新しなかったばっかりに・・・。
173575☆ああ 2017/06/28 22:53 (iPhone ios10.3.2)
フェリペがワントップだなんて、今日紙フィジカルを改めて見せつけられて、当面スタメンは無理だと思った。
173574☆紫天使司様 2017/06/28 22:51 (SH-03G)
男性
丹羽先生もしかして柱谷哲二の再来?闘将降臨だね。
最後尾でムチを入れる選手は今のサンフレッチェには
絶対必要。青にもムチ入れて戦うチームにして欲しい。
↩TOPに戻る