過去ログ倉庫
196199☆ああ 2017/11/08 18:20 (SO-01J)
男性
ホーム最終戦で残留決まるような状況になると、かなりの観客動員が見込まれそう。
196198☆時雨 2017/11/08 18:15 (5.0.2;)
男性
TSS
サンフレッチェニュース
196197☆ああ 2017/11/08 17:56 (Chrome)
テスト
196196☆ああ 2017/11/08 17:17 (KYV33)
レンタルイレブンが普通に
タレント揃いで強そう!
196195☆ああ 2017/11/08 17:05 (iPhone ios11.0.3)
みんなで神戸行こう!
196194☆ああ 2017/11/08 16:13 (none)
大迫勇也所属のケルン、降格率80パーセント! 第10節終了時点で勝ち点2
ttps://news.biglobe.ne.jp/sports/1030/fot_171030_1966553891.html昨日は
196193☆熊(・(ェ)・)さん 2017/11/08 15:36 (SOV34)
男性
サンフレがユニバーで試合を行うのは2009年のお盆に戦って以来です。
196192☆ああ 2017/11/08 13:55 (iPhone ios11.0.3)
大げさでも極端でもなく、3連勝しないと後はないと思った方が良い。
とにかく目の前の一戦を勝つ為に集中しましょう。
ヴィッセルのサイト見ると、ホーム自由席が8割売れているようなので、アウェーゴール裏早く買わないとアウェー側狭くなってしまいますよ。
買ってない人、迷ってる人は買いましょう。
みんなで神戸行きましょう。
闘いに行きましょう。
196191☆サンフレッチェ 2017/11/08 10:11 (SO-02J)
大宮 甲府両方と対戦を残している仙台には頑張ってもらいたい。
野津田完全移籍でやるからさw
196190☆ああ 2017/11/08 09:46 (iPhone ios11.0.3)
石井監督の大宮は不気味だな。
仮に大宮が3連勝したら勝ち点33。
甲府は1勝2分で33、2勝したら34。
やはり最低でも33に到達しないと厳しいと思う。
2勝すれば33になるけど、2勝1分以上が最低条件かな。
いや3連勝しても残留できない可能性があるから本当に3連勝しなきゃいけないですよね。
196189☆ああ 2017/11/08 09:27 (iPhone ios11.0.3)
市長の発言の意図はわからないけど、殺すわけじゃないんだから、一等地で今の住居を壊すわけじゃないし、生活は継続できるんだから横にスタジアムできるくらい許してくれよって意味合いなのかな?
まああんな一等地に安いアパートに住めるだけ感謝しろってのは間違ってないと思うね。
サンフレはお願いする立場だからあまり敵を作る発言は控えなきゃいけないけど、広島のプロジェクトをあそこの高齢者のわ○ままで踏みにじられるのもねぇ、、
196188☆ああ 2017/11/08 09:11 (SO-03G)
男性
今日のひろしま市議会だより
サッカー場と市長会見
原文
問
基町地区住民に対して、サッカー場建設の説明なかで例えとして「例えば、その地区にですね。爆弾を落としてみんなを殺すよという話ではなくてですね」と、市長会見で発言しているが、その例えの意図は何か
呆れて話にならない
答は本日、新聞に入ってますので
このかた 原爆を投下された広島の市長としての資質をとわれますね
196187☆鋼の魂 2017/11/08 07:26 (SO-01G)
高木琢也いいね。増田くんと戻ってきて欲しい。
196186☆あい 2017/11/08 06:54 (SO-05F)
女性
今朝の中国新聞のスポーツ欄に、稲垣祥選手の記事がありました。
ヨンソン監督は稲垣君に信頼してるんですね(^^)
森保さんの時は、吉田の練習でのミニゲームのAチームにも
Bチームにも出れなくて、若い選手とピッチの外で見学でしたもの。
残留に向けて、チームに全力を注いでくれる事を期待してます。
何はともあれ、選手の気持ちが1つになって欲しい!!
。
196185☆ああ 2017/11/08 06:34 (SO-01J)
気持ちを鼓舞する言葉、名言、セリフ書いて下さい。
戦わなければ勝てない。
↩TOPに戻る