過去ログ倉庫
211971☆ああ 2018/02/21 16:57 (iPhone ios11.2.5)
どっちかに偏る方が良くないと思いますが
211970☆とと 2018/02/21 16:52 (iPhone ios11.2.2)
攻撃っていったり、守備って言ったりコロコロ言ってることが変わる JFKさん。
211969☆ああ 2018/02/21 16:45 (iPhone ios11.2.5)
守備を軽視してると書いてる人は実際の練習を見てそう思ったのですか?
今日の中国新聞の記事によると、城福監督はキャンプでは守備に重点を置いた練習とありましたよ。
211968☆セバスチャン 2018/02/21 16:42 (F-04G)
すみません!サンフレッチェの日程のポケットサイズの冊子はどこに置いてますか?
211967☆ゆべ 2018/02/21 15:47 (HUAWEI)
守備時はサイド、攻撃時はインサイドに入る、アトレチコのコケのイメージなら、まだ川辺の良さを生かせそうですが、それはSBのウイング化が前提だと思います。プレシーズンのメンバーだとSBにアンカーの脇を締めさせるつもりかなと思えます。
211966☆三矢物語 2018/02/21 15:20 (SO-01H)
男性
FC東京時代の監督について
自分が思うに我の強い選手が多いイメージで試合に出さなかったら不平不満を出す選手が多かったのではないかと。
もちろん監督の求心力が足りないせいだと思いますが。
もしモウリーニョやらペップに言われて不平不満が言えるか。
監督への求心力がFC東京の選手からなかったからだと思います。
甲府時代は選手から求心力があったと思います。
幸い三人の選手がいるのがいいと思います。
結果的に優勝するチームはサブから不平不満を表に出さないチームが優勝していると思います。
なので2015年の優勝は山岸のおかげだと思います。
鹿島は残留争いしないのは監督に不平不満を言わない、表に出さないが徹底されていると思います。
金崎夢生が不満を爆発させたとき監督への求心力がなくなりつつあるとフロントは考えたのではないかと。
それで監督交代したと思えます。
寿人も反乱しましたがすでに森保監督への求心力はなくなりつつあったのでしょう。
ヨンソンは4ヶ月しかしてないのにすでに求心力がなくなっていたと思います。
主力が外されたときの態度で監督への求心力が見えるので青山、水本、千葉、柏が外されたときに優勝できるか出来ないかが見えてくると思います
211965☆ああ 2018/02/21 15:04 (SOV33)
コアサポ
ふわっちで配信してコメントで要望聞いたら?
遠征資金集めにもなるかもよ
211964☆なん◆icck2uC2S. 2018/02/21 14:55 (iPhone ios11.2.5)
サポグループのことはよく分からないけど、こんなに言っても改善してくれないって、この掲示板は窓口じゃないでしょうに。
211963☆ああ 2018/02/21 14:49 (ASUS_X013DB)
チャントを歌ってて、母音が「い」の言葉が歌いづらいと実はずっと思ってました。あと「う」も。
歌い出しは、この二つの母音のものは避けた方がチャントの盛り上がりがいいように思います。
211962☆びる 2018/02/21 14:25 (iPhone ios10.3.3)
男性
いや先頭で
仕切ってくれてる方に全く文句はなく
本当に感謝してます!
アウェイでも盛り上げも感謝です。
盛り上げ方など、色々な意見はあるかもですが、あそこで人前で仕切る勇気などあそこにたたなければわからない事も沢山あるとおもいます。ほとんどの方は感謝の気持ちしかありません。
選手のチャントは、逆にあそこで仕切ってくださってる方しか、いま作る事が出来ないのです!選手への思いが強すぎて中途半端なチャントをつくるのがイヤというスタンスなのかもしれませんが、選手とスタンドを一丸にするにはチャントは本当に大切なものだとおもいます。直に言いたいですが、なかなか勇気がなくここで気持ちをつたえさせていただきました。
選手のチャント是非
作ってください!
一試合に一個増やしていくやり方でも良いです。選手はサポーターからの気持ちを感じるはずです
211961☆ああ 2018/02/21 13:50 (iPhone ios11.2.5)
名前コロコロ変えて、いつも監督批判する同じ人がまたネガティブな書き込み連投
監督や選手が自ら横断幕持って応援を呼びかけてるのに何にも感じないのかな。残念だな。
新しいチームだから足りないものも未熟な部分もあるよ。
その分、俺たちがついてるぞ!大丈夫!と鼓舞するのがサポーターの役割なんじゃないのかな?
211960☆ぷ。 2018/02/21 13:47 (iPhone ios11.2.5)
男性
応援団のHPに応援歌誰でも投稿できるようなフォームがあればいいのにね!
211959☆るい 2018/02/21 13:45 (iPhone ios11.2.2)
あと城福氏は、やたら守備の整備を軽視してるようだが、簡単にできると思ってるのかな?もし守備を短期間で整備できる手腕が城福氏にあったら、当時、広島より厚い層だったFC東京を降格に追い込んだりしてなかったと思うんだよね〜。
そこが気になる。
211958☆ああ 2018/02/21 13:41 (iPhone ios11.2.5)
るいさんに同意
サイドを上手く使えれば今度は中央に時間とスペースが生まれる、逆もまたしかり
そうやってどんどん好循環を作っていってほしい
211957☆るい 2018/02/21 13:33 (iPhone ios11.2.2)
まず気になったのが、SHに川辺を起用して、彼はサイドから中央に入ることが多く、中央に入った時に空いたサイドのスペースを上手く使えてなかったことかな。そこのサイドを上手く使わないと行けないのに、なぜかSBが守備的な選手なのが謎だと感じた。
今のままだとその空いたスペースを上手く使う以前に、相手に上手く使われて逆効果になりそう。
↩TOPに戻る