過去ログ倉庫
219411☆あいうえお 2018/04/05 19:53 (SO-02J)
男性 20歳
僕は大学の関係で広島を出ているのですが、広島出身でない友達のほとんどが平和学習をしてきてないと言います。彼らの多くは原爆の日付や時間をも答えられません。これらが関係しているのか分かりませんが、日本国民の原爆に対する意識の低さとゆーか知識の無さは問題ありだと思います。今回の件だけではなくこれまでも幾度となく同じようなことがあるわけで、こーゆーことこそメディアにもっと大きく取り上げてほしいです。
219410☆みえ 2018/04/05 19:43 (SH-04G)
女性
原爆とかあり得ません。
中日の人はどちらにお住まいなのか解りませんが
やめて欲しい。
コンビナート地帯も昔から色々言われてますよ。
喘息!とか。
私の子供の修学旅行、震災があった時なので
関東には行けず、広島でした。
人の痛みも解らないとあかんと思う。
試合に関係ありませんが、人間として
人の痛みは大切な事だと思いますね。
失礼しました。
219409☆むらさき 2018/04/05 18:44 (iPhone ios11.2.6)
原爆に関する野次など
この問題はカープとサンフレとは切り離して議論するべきじゃないかな。
もちろん中日、川崎とも。
要するに、広島、長崎以外の日本人にとっては原爆投下は最早他人事なんだということがよくわかる。
その意識の低さが一番問題だと思う。
広島に遠征に来られる他サポのみなさんには
出来たら少し早めに来て、是非平和公園と資料館に行ってから参戦してもらえたらいいなと思う。
勝てば勿論嬉しいけど、負けて悔しい思いをしても、サッカーを応援できること自体が幸せなんだということ。
平和であることの有難さが実感できると思うから。
219408☆山口紫熊 2018/04/05 18:36 (none)
男性
失礼しました
ルバンだと思ってました。。
219407☆ああ 2018/04/05 18:33 (iPhone ios11.0.1)
マリノス戦はリーグですよ
219406☆ああ 2018/04/05 17:56 (iPhone ios11.3)
原爆落ちろはありえない。
もちろん我々サポーターにそんなこと言う人がいるはずないけど、
ブーイングの延長線上の言葉遣いには気をつけなければならないと思う。
今回中日ファンの…って表現されてて、一人以外の中日ファンがお気の毒。
219405☆山口紫熊 2018/04/05 17:54 (none)
男性
11日マリノス戦の南駐車場
ルバンカップのマリノス戦に行けなくなりました。南駐車場を確保していたのですが・・・
あした6日の18時頃キャンセルしようと思います。ここをご覧で・・必要な方がいらっしゃれば・・・。
現地で私の代わりに応援をお願いします!!
219404☆おそ道 2018/04/05 17:19 (5.0;)
男性
広島駅から呉駅まで快速電車だと30分、鈍行で50分弱です。
キックオフが夜なら、午前〜午後で呉観光してエディオンスタジアムへ
は同日で可能でしょう。
キックオフが昼だとちょっとつらいでしょうねえ。時間的にも体力的にも。
219403☆しかオヤジーデ 2018/04/05 16:46 (SHV39)
子供に
大和ミュージアムに行きたいと言われている鹿サポの親父です。
キックオフの時間にも依るでしょうが、試合観戦と大和ミュージアム見学って、同日にこなせますかね?
親切な方、どのくらい遠いのかなどアドバイス頂けると助かりまふ。
219402☆ああ 2018/04/05 16:14 (iPhone ios11.2.6)
そっちのは被爆者団体の副理事までコメントを出してるくらいだからまだ話が大きくなりそう。
時同じくして川崎サポのツイッター(こっちが先か?)
まだ収まらんね、これは。
おそらくずーっと低迷していたから何とも思ってなかったカープが、近年強くなってファンも増え賑わっているのが気に入らない他県民が、普段から腹の中で思っていることをつい口走ってしまったのだろう。
サンフレも同じこと。
去年残留争いしてる時はこんなことなかった。
これを平和ボケと言わずに何と言う。
219401☆ああ 2018/04/05 15:59 (SGP612)
男性
広島で中日ファンが原爆おちろコールか?
川崎も含め他県はそんな程度見たいやな
日本はいつからこんなくだらん民度になったんやろ
日本サッカー協会
あれから何も沙汰がないが
プレーが荒いとか言っとる場合ではないやろ
219400☆ああ 2018/04/05 15:18 (SOV35)
13:53様 言ってる事は理解出来るが中央公園の住民を巻き込んでの計画はだらだら時間がかかると考えられるが、球場跡地は行政が政治的判断をすれば話しは早い。住民に気を使う必要も無いしすでに更地だよ、しかも防音の必要が中央公園よりハードルが低い市が出した建設費用は誰が考えても作りたくない市長側の陰謀だよ中央公園より高くつく根拠がわからない。財務省の改ざん問題に近い事が広島の行政にもあるんじゃないか?実際県では改ざん問題があったんだから!
219399☆Fukufuku 2018/04/05 14:53 (SC-02H)
男性 59→60歳
今週の日経ビジネスの雑誌に、地域を巻き込む『稼ぐスタジアム』と言う記事がありました。
スポーツ施設の、新潮流だそうです。
全国に50件以上スタジアムやアリーナの新設改修計画があると、書いてあります。その地図に、なんと、サンフレッチェ新スタジアム構想と出てました。まだ、火は消えていません{emj_ip_0006}
なんとか、商業施設やホテル等を巻き込んで、稼ぐスタジアムにしてほしいです。書いてあることは、要は、興味のない人たちを如何に引き寄せるか{emj_ip_0794}
それは、{emj_ip_0460}だけの魅力だけではなく、足を運ばせる何かが必要だと言うことです。
キーワードは、民間活力導入できる収益力向上、多機能複合、街なか立地、エリアマネージメントだそうです。
言うは易し、行うは難しですけど。
219398☆わん 2018/04/05 14:26 (KYV41)
パスサッカーやるところは自分たちのサッカーに誇りがあると思います
華麗だし、パスでいなせば遅れてタックル入ることもありますし
うちも仙台と優勝争いしてたときには、仙台のサッカーは激しいと思っていましたから
219397☆ああ 2018/04/05 14:25 (iPhone ios11.2.6)
もう川崎サポの話は飽きたわ。
球際厳しくいってる○
荒い×
新井△
でいいんじゃない?
↩TOPに戻る