過去ログ倉庫
253161☆ああ 2018/11/04 09:45 (iPhone ios12.0.1)
女性
サンフレのことにこれだけ怒り投稿を何度も繰り返すくらい、サンフレにはまっているから、そのうち、スタジアムに行きたくなるわよ。
253160☆ああ 2018/11/04 09:43 (iPhone ios12.0.1)
スタジアムに行っても同じ内容同じ負け方。
応援しても虚しくなるだけ。
カズの勇姿は見届けるけど来年は正直もういいかな。
253159☆ああ 2018/11/04 09:41 (iPhone ios12.0.1)
これだけ失速してるのもあるけど、昨日の試合に関しては、ネガティブどころか怒りさえ出てくるよ。
明らかに監督の采配ミスで壊したんだから、
気持ちの切り替えはすぐに出来ない。
来年も城福さんなら、もうDAZN観戦でいいや。わざわざスタジアムに行く気もなれない。
253158☆☆☆☆ 2018/11/04 09:40 (701SO)
男性
後半戦14試合で4勝7敗3分…。
9月1日の鹿島戦から2ヶ月勝利無し。
去年の残留争いと比べなきゃ監督解任レベルだよね。
せめて残り3試合で勝利掴んで2位確保して欲しい!
253157☆ああ 2018/11/04 09:37 (iPhone ios12.0.1)
男性
戦術パトリックって、昨日はいろんな選手が攻撃に絡んでいたけど。修正しているのに、全てひとくくりにされているような気がします。
253156☆ああ 2018/11/04 09:36 (PIC-LX9))
アジアの大砲こと高木琢也さんに来期の監督をお願いしましょう
若手育成もできず内容も未来が見えない城福監督はもうたくさん
253155☆ああ 2018/11/04 09:32 (iPhone ios12.0.1)
誰だ城福を連れてきた奴は マジで責任とれよ
ミシャが作り、ポイチが強化し、ヨンソンがなんとか次に繋げたのに、最後に城福で全部ぶち壊しだわ
もうこの先はお先真っ暗じゃろ
新社長も奥に引っ込んで金だけ吊り上げやがって
こんなチームにシーズンパスなんか買えるかいや
253154☆わん 2018/11/04 09:27 (KYV41))
みんなこれまで本気でポジティブだった訳ではないと思いますよ
雰囲気を盛り上げたいと思っている人もいるでしょう
ネガティブなことを掲示板でぶちまけて自分の気分をすっきりさせて他の人の気分を悪くしたくないと思っている人もいるでしょう
少しでもサンフレッチェフロントの擁護をしようと思っている人もいるでしょう
ネガティブな考えよりポジティブな考えの方が精神衛生上いいということもあるでしょう
ただ、昨日の敗戦でさすがにポジティブになれる要素がほとんどなくなりポジティブな発言をしていた人も落ち込んでいると思います
だからといって、これまでネガティブな人対ポジティブな人の対決なんて見たくないです
今後どうなればいいのか、じっくり議論すればいいかと思います
253153☆ああ 2018/11/04 09:24 (Chrome)
男性
駿と柏の交代自体は悪くないんだよ。
前半から向こうのスピードに付き合ってた分、運動量が落ちてくるのは仕方ない。
問題はサイドハーフの控えが馬渡しかいないこととボランチの青とカズを入れたことだわ。
253152☆ああ 2018/11/04 09:22 (iPhone ios11.4.1)
聞くけど、城福の采配見てて来季以降に可能性感じてる人いるのか?
最初からやりたいサッカー放棄して、楽な戦術選んだ人が、来季いきなり戦術パトリックから脱却できると思う?
難しいと思うけどね。
253151☆ああ 2018/11/04 09:14 (iPhone ios11.4.1)
川辺も本来はサイドハーフじゃないからな。
もがいてやっとマシなプレーになってきたけど、本人はそこでのプレーを望んでないはず。
城福は自分のやり方に選手を当てはめてるだけで、選手の良さを全く無視してるわ。
もしそうじゃなかったら川辺をサイドハーフで使うなんてしないよ。
他の監督ならね。
253150☆ああ 2018/11/04 09:12 (iPhone ios11.4.1)
城福の何に失望してるかっていうと、毎回同じミスしてんだわ。交代は全部裏目に出るし、同点なのに守備的な選手投入、学習能力なさすぎやて。
昨日の試合なんか、川辺と柏で中盤保ってたようなもんだろ。それなのに2人とも外しやがった。それに交代で入ったのが体調不良の青山とカズ。
おかしすぎるだろ。
253149☆子規 2018/11/04 09:11 (SO-02J))
男性 21歳
サイドに関して。今になって川辺が順応してきたのはでかいけど、柴崎は上手くこなしてるとはいえ物足りなさがあるのも確か。じゃあ馬渡を使うのかと思えば、信頼がないのかベンチ入れてるだけ。あとは森島、川井、シウバ、東になる。個人的には最近の川辺みたいな動きを森島にも期待してるんだが、どうなのかな。
今書いてて思ったことは、補強しなかったとはいえ、やりくりが不可能ではないなと。控えにFWとボランチを2人ずつ置いてるけど、馬渡ともう一人サイドできる選手を入れても良くないか??昨日の控えメンバーで引き分け・負けから勝ちに持ち込むプランがあったのかが疑問。
と長々失礼しました。
253148☆ああ 2018/11/04 09:11 (iPhone ios12.0.1)
男性
現実を直視して落胆しても、スタジアムで応援してしまうのが、サポーターの性なのよ。
253147☆ああ 2018/11/04 09:06 (iPhone ios12.0.1)
女性
どう考えてもポジティブになれないでしょ
更に昨日の負け方
誰がなんと言おうと無理なもんは無理…
この内容でまだ先が…とか言う人は神の力信じてんのか?どうかしてる。
もっと現実を直視すべきですが。
↩TOPに戻る