過去ログ倉庫
254838☆west bear 2018/11/11 01:28 (SH-04H)
ふて寝から目が覚めてしまった…
フロンターレ優勝のニュースが流れる度にチャンネル変えとる。
今は見たくない。
2週間後の名古屋戦行く予定じゃけど、
なんも変わらんのじゃろうね…
フロンターレの憲剛がサンフレ対策をベラベラ喋った事に怒りを感じとったけど、それに対してなんも変わらんかったサンフレにも怒りを感じる。
今さらじゃけどね。
あーーー!ただただ悔しい…
返信超いいね順📈超勢い

254837☆他サポの意見 2018/11/11 01:28 (SC-02H))
広島って、グレードの高いクラブだから、それなりにいい監督を招聘できるはずだと思う。広島を率いてみたいという人材は、けっこういるんでないの
返信超いいね順📈超勢い

254836☆他サポの意見 2018/11/11 01:25 (SC-02H))
修正能力がなく、ひしだしが空のカントクで来季も臨んでくれるなら、ものすごくうれしい。そう考える他サポはかなり多いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

254835☆あい 2018/11/11 01:23 (Safari)
男性
さっき、foot-brainにV・ファーレン長崎の高田明社長が出てました。
長崎愛に溢れる熱い人ですね。
全ての試合を社長自ら出向き、アウエーサポーターとも交流をして
長崎の応援をお願いしてる。

広島にも来られてましたね。
厳島神社に行ったそうです。
「試合の時間だけじゃなく前後の時間がサッカー全体を高めていくんです。
広島に行けばサンフレッチェは3回くらいJリーグ優勝してますよね
厳島神社の商店街ずっと歩いた時にお店の中にサッカーのユニフォーム
飾ってあるのは2軒か3軒しかない、野球は山みたいにある。
なんでかなと思ったんです。3回も優勝してて、そうしたら
いやいや社長ね、カープは広島の文化なんです。今は。って
だったらサンフレッチェも文化になっていいし、V・ファーレンも文化になっていいし
そういう文化が54チームできたら凄くいいだろうな、と思うと情熱が湧いてくるんです。」

凄い人だ。
なんか熱いものがこみ上げました。。。。
2023年には長崎にスタジアムが完成するそうです。
世界に発信できる専用スタジアムになるそうです。

「日本で1・2のサッカー場ができると思う。
一日中楽しめる空間を作りたい。
地方がどんどん疲弊して人口が減っている、長崎もそう。
これを一つの起爆剤にサッカーを通してなれば
九州ってアジアに近いでしょ、そういうところの方が全部きて観光の一環として
泊まってサッカーを見て、長崎を元気にして、そういうところが日本中にできてくる。
そんなところまで描きたい。夢は夢ですけど、第一ステップとして思ってます。
そして、やっぱり育成のアカデミー
この構想を一つ持ってます。例えばヨーロッパなんか8面とか6面とか
そういう構想のクラブハウスを長崎のどこかに作る。試合はこの長崎のスタジアムで楽しむ。
日本がそのあたりまで来た時にヨーロッパと互角以上に戦えることができるのかなと。
県民全体で喜ぶとか楽しめる空間ってなれば
スポンサー・県民・行政にもっと理解してもらうようなことを我々が働きかけて
5年後にそういう形を作っていくことがジャパネットの一番考えているところ

サッカークラブの社長になって全然経験もなかったんですけど
やっぱりビジネスの世界も一緒だなとミッションというのは人にどれだけの感動と幸せを
与えていくかが一番の目標だと思いますから。
勝つことも大事だけど、そういう目標からブレないようにしっかり皆で力を合わせて
サッカーをもっともっと感動してもらえるようなスポーツにしたいと思ってます。」
返信超いいね順📈超勢い

254834☆ああ  2018/11/11 01:18 (iPhone ios11.4.1)
大分の片野坂監督とかどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

254833☆のん 2018/11/11 01:15 (iPhone ios12.0.1)
解任という意見は十分理解できますが、問題は後任ですよね。
ちょっと今の時点では出てこない。
返信超いいね順📈超勢い

254832☆ああ 2018/11/11 01:15 (iPhone ios11.4.1)
今年初めに
返信超いいね順📈超勢い

254831☆ああ 2018/11/11 01:15 (iPhone ios11.4.1)
2位のどこが悪い
ただ2位も怪しくなったけど
来年来年って今年初めなこの位置にいるの予想できた?
今はあと2試合のことのみ考えよう
返信超いいね順📈超勢い

254830☆☆ああ 2018/11/11 01:14 (iPhone ios12.0.1)
・世代交代
・広島サッカー(パスサッカー)の復活
・残留
この3つを達成してくれる指揮官を探しましょう。

城福さんどうのこうのもあるけど、選手もどうなんかね?
死に物狂いな気持ちが見えない。
感情論なんかで勝てないけど、まず気持ちが感じられない。
まあ選手のモチベが上がらんのも監督のやり方に問題あるからなのかもしれませんが…
返信超いいね順📈超勢い

254829☆ああ  2018/11/11 01:12 (iPhone ios11.4.1)
ほんと続投を支持派の奴らって「2位だから」しか言わねーよな。

じゃあ聞くけどその2位という成績が来シーズン反映されるんですか?

されないですよね? また振り出しですよ。

そう考えたら引き出しの無さ、修正力の無さ、考えたら来年どうなるかわかりますよね?
返信超いいね順📈超勢い

254828☆ああ  2018/11/11 01:07 (iPhone ios11.4.1)
年が変わっていきなり監督の手腕が良くなるとは思わないし。
返信超いいね順📈超勢い

254827☆☆ああ 2018/11/11 01:05 (iPhone ios12.0.1)
開幕から勝ち続けて優勝が近づいてたことで
若手起用よりも目先の結果にこだわる起用になってしまったのは仕方ないと思う。
結果として優勝できず、世代交代もできなかったが…

問題なのは、
修正能力・引き出しのなさでしょう。
この失速を見せられると来年も託すのが不安になるのは当然だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

254826☆これはいかん。 2018/11/11 01:02 (Firefox)
男性
「逆境」に飲み込まれている!!
 このチームの逆境に対して、
一丸となって、立ち向かっていく
士気というか、覇気のようなものが、まったくなかったのがマズイ!!

 あっさり点も入れられて、
「あ〜あっ」て感じで、グランドたたいて悔しがるやつもいない。

 別に精神論ではないが、
逆境がまったくないチームなんてないから、
こうガタガタと崩れていってしまうのでは厳しい。

 カープのスカウトも、
技術・体力等はもちろんだが、
逆境に立たされた時の振る舞いや、
周りと一丸となりながら、切り開いていく姿勢も
よく見ていると聞く。

 ボールボーイにキレてたとすると、
こうした面では、能力ないんじゃないか?
 
 もっといろんなことがある
ACLでいろんな条件を飲みこめていけるか?

 「ICHIGAN」は、単なる言葉遊びで、
チームが一丸となるような実態を伴っていないようだ。

 だいたい、なんで今年からローマ字にしたんだ。

 逆境で簡単に崩れていくようなら、
言葉遊びのようなスローガンにするなといいたい。
 
 プロの世界は、相手もどんどん突いて
くるから、残り2試合も相手チームは容赦ないですよ!

 
返信超いいね順📈超勢い

254825☆ああ 2018/11/11 00:55 (iPad)
TVで取り上げるのリーグ戦が全て終了してからお願いしたい。
じゃないと企業秘密をフォーカスされる。
返信超いいね順📈超勢い

254824☆ああ 2018/11/11 00:50 (iPhone ios11.4.1)
00:06
双子って言いかた

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る